う〜む。男子陣にエンジンがかかりません。正直、イライラしています。これがコーチの悲しい業なのでしょうか? 誰かがよくても、全員がいいことはない涙勧化手見れば、そうですよね。ウチの選手が優勝したにせよ、他の多くの選手は負けるということなのですから。ひとりでも調子のいい選手がいることに、幸せを感じなくてはならないのかも知れません。とはいえ頭では理解していたとしても……悔しいです!

今日はみずほ銀行の品川支店にお招きされ、同行の本店で講演会をさせていただきました。みなさん、一生懸命、真剣な表情で聞いてくれ、しかも質疑応答の時間を設けたら、10人以上が手を挙げてくださって。そういうアマチュアの皆さんの一生懸命さが、ボクを癒してくれます。もっと頑張ろう、という気分にさせてくれます。


さてさて、しのぶの好調に、信州・高遠のゴルフ寺、弘妙寺に参拝のゴルファーがいっぱいだそうです。
昨日、スタッフが日本女子プロ選手権の優勝のお礼参りに行って、その報告をしてくれました。
お上人が、お経をあげて優勝祈願してくれたそうです。
嬉しいですね。こちらも癒されます。
まだ紅葉には早いようですが、是非とも一度、訪れてみてください。


弘妙寺で夏合宿をしたジュニアたち



七面堂に掲額された七面大天女様


弘妙寺の山門

では、ボクはこれで神戸に帰ります!

[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・隆允くん
2009年09月19日  [Web全体に公開]
・う〜ん・・・。
2009年09月18日  [Web全体に公開]
【閲覧中】う〜む
2009年09月17日  [Web全体に公開]
・桃子&理子
2009年09月16日  [Web全体に公開]
・10の約束
2009年09月15日  [Web全体に公開]

5件のコメント


  1. byけんちん on 2009年9月17日 @21時28分

    弘明寺は以前行った時は、私たちの他に1人しか居ませんでしたが

    今は桃ちゃんやしのぶちゃんの活躍もあり、大勢の方が訪れたこと

    は、嬉しいですねわーい(嬉しい顔)

    私は白いゴルフお守り(江連さんバージョン)を大事にゴルフバック

    に付けております[星]

    江連さん弘明寺に○○○○○○○おつもりなんですか?(笑)

    (○の中は、全部ひらがなです^^)



    家から遠いと言っても知れてるので、まだお邪魔したいと思いますうれしい顔


  2. by源さん on 2009年9月17日 @21時30分

    一度は行ってみたいと思いながら、山道をちゃんと走れるのか心配で。でもきっと行ってきます。その時は桃ちゃんの記念樹も増えていることでしょう。

  3. byヒロピン on 2009年9月17日 @23時39分

    こんばんは 先生の気持ちはわかりますが全員は無理ですよあせあせ(飛び散る汗)自分も指導していたのでほんとに悔しいのは書き込みしながらウン×2してますわーい(嬉しい顔)でもそれも人なんですよねうれしい顔選手とちがう角度で一喜一憂するのもいいんじゃないですかわーい(嬉しい顔)先生もいろんな所で影響を与えているのであんまりハメはずせないですね「カラオケ」とかわーい(嬉しい顔)それでは失礼します。

  4. byhideta on 2009年9月18日 @0時10分

    門下生が多くても勝ちはいつも1つ。

    江連ファミリーでいつも優勝争いってことになればいいですね。




  5. byさき on 2009年9月18日 @17時42分

    男子陣にもがんばってほしいですね!

    弘妙寺の山門いい雰囲気ですー