今日は、昨日ANAオープンで予選落ちした隆允がアカデミーに来ました。

第一声は「何から練習すればいいですか?」
思わず笑ってしまいましたが、さすがは明るい隆允です。

そしてしばらく練習を見ていて一句。
「隆允くん、今ごろ気づく、プレーン打法」(字余り)


桃子も気合いが入った練習をしていました。
本人はパターがイマイチとのことなので、もう少し調整して来週に臨んでほしいです。



女子のマンシングではしのぶが4アンダーで予選落ちは免れました。
正直、予選落ちもあるかなと心配していたのでよかったですが、賞金女王を目指す以上、予選落ちは考えられません。明日もう一日、しっかり集中してほしいです。

三貴も2日間連続で18番バーディが素晴らしいです。

アメリカのQTのタミーは2日目崩れてしまいましたがあと2日間がんばってほしいです。



桃子、気合い入ってます。


隆允のプレーンをチェック。

そして、ETGA山梨校では、今日から本格的にジュニアクラブが活動し始めました。
当たり前の事ですが、自分からゴルフがやりたい子、そして上手くなりたい子が集まっているのでレベルが上がる事は間違いありません。
ゴルファーとして人間として立派になるよう厳しくやります。

この虎の穴から世界に飛び立つ子達が近い将来出てくるでしょう。

今日は今からインストラクターを集めて食事に行ってきます!!!






[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・2連覇!!!
2009年09月21日  [Web全体に公開]
・充電完了!
2009年09月20日  [Web全体に公開]
【閲覧中】隆允くん
2009年09月19日  [Web全体に公開]
・う〜ん・・・。
2009年09月18日  [Web全体に公開]
・う〜む
2009年09月17日  [Web全体に公開]

6件のコメント


  1. byけんちん on 2009年9月19日 @20時55分

    江連さんこんばんわうれしい顔

    桃ちゃん気合の入った練習してますねexclamation×2[炎]

    ラケット打ちなど、やはり基本が大事なんですねテニス

    勉強になります[メモ]

    パターは前からずっと悩んで、解決して、また悩んで。。。

    パターから全体が崩れることもあると思うので、是非

    江連師匠の熱の入ったご指導で良くなることを祈ってますexclamation×2exclamation×2exclamation×2

  2. byヒロピン on 2009年9月19日 @21時56分

    こんばんは 男子は明るく、前向きなのはすごく良いことなのですが先生ばかり頼らずに己を知ることも大事かとゴルフ[桃太郎]ちゃんは体調さえ戻れば少しのボタンの掛け違いくらいで本人の誓いどうり大丈夫ですよね指でOKなんせ民ちゃん同様ここ一爆弾もってますからわーい(嬉しい顔)しのぶちゃんの体調に伴う集中力が少し心配ですゴルフ子供たちは刺激しあえる仲間が出来るとなお伸びるでしょうねぴかぴか(新しい)最後に先生、選手に交じっても色の黒さは永久シードですねわーい(嬉しい顔)それでは失礼します。

  3. by源さん on 2009年9月19日 @23時15分

    こんばんは。

    桃ちゃんの写真嬉しいです。

    パット技術は良く分かりませんが。グリーンと仲良しになれば絶対入りますって。間違いない。

  4. byまる on 2009年9月20日 @1時37分

    皆さん一生懸命な練習風景の写真、とってもいいですね!

    頑張ってください〜ぴかぴか(新しい)

  5. byあろえ on 2009年9月20日 @9時07分

    はじめまして☆



    これからのニッポンのゴルフ界を担うジュニア育成・・・

    小さい頃からの練習の積み重ねが大事なんですね。

    技の指導だけでなく、マナーや廻りの人とのかかわり方や大人に対する言葉遣いなど基本的なことも教えてもらえる場所なんですよね。



    ここにいるみんながプロゴルファーになれるといいですよね。

    挫折もあるだろうけど、みんなで頑張って言って欲しいと思います。




  6. byhideta on 2009年9月20日 @17時04分

    桃ちゃん、練習してますねーー。

    アレっ!中学生?って思っちゃいました。

    がんばれ桃子!!

    がんばれ皆な!!