明日からはじまるキヤノンオープン。
3人の選手たち、準備はできたのであとはなんとか流れを呼びこんでもらいたいです。
それにしても毎年この時期になると忙しい毎日です。
今週はこのあと山梨校に行き、週末の連休は関東でのイベントがあります。
そして来週の日本オープンの会場へと移動。
本当にありがたいことです。
忙しい毎日ですが気になることは、まだ今季1勝もできていないこと、そして来年のツアー出場をかけた予備軍たちのQTが近づいていること。
そういえば、去年の今ごろは頭に○ゲができて驚いていました。
その後順調に小さくなっていきましたが・・・。
今年はまだなさそうですが、そろそろ現れるか心配です。

[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・前向きに
2010年10月08日  [Web全体に公開]
・男子開幕
2010年10月07日  [Web全体に公開]
【閲覧中】忙しい日々
2010年10月06日  [Web全体に公開]
・男子ツアー
2010年10月05日  [Web全体に公開]
・キヤノンオープン
2010年10月04日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. byyassan on 2010年10月6日 @16時43分

    初めまして、yassanといいます。

    記事の内容とは違うのですが、パターの練習器具でこういうのはどうかというのがあるんですが。

    両足のつま先をゴムのようなものでつないで、アドレスしたら打つべき方向が分かるというものです。

    実際、現場で使えたらいいのでしょうが、無理でしょうね(笑)。

  2. by全国区 on 2010年10月6日 @18時23分

    江連コーチ忙しいと言う事は頼りにされている証拠です、有りがたい事ですね。疲れたからと不快な顔ではダメですよ。明るく爽やかな顔で選手を送り出して下さいね。



    一勝も出来ないのは私が一番悪いのだと思う気持ちで精力的に動いて下さい。(コーチの選手に対する温かく包み込む器量です)



    ファンも選手(男女共に)に対する期待と同時にコーチにも期待をしていますので宜しくお願いします。