男子ツアーの会場に来ています。
今週の男子ツアーは、岩田寛・清田太一郎・久保超路の3名が出場。
ここ最近痛感しているのが「流れ」です。
いい流れできていてもたったひとつのプレーで流れが切れたり、またひとつのプレーで流れが来たりと・・・。
本当にゴルフは難しいスポーツです。

とにかく残りも少なくなってきたツアー。
ボクも全力でサポートしていきます!!!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・男子開幕
2010年10月07日  [Web全体に公開]
・忙しい日々
2010年10月06日  [Web全体に公開]
【閲覧中】男子ツアー
2010年10月05日  [Web全体に公開]
・キヤノンオープン
2010年10月04日  [Web全体に公開]
・悔しいですが・・・
2010年10月03日  [Web全体に公開]

4件のコメント


  1. by全国区 on 2010年10月5日 @17時18分

    なるほど、流れですか。超一流の選手も又ほかのスポーツでも良く言われますね。ゴルフの事で言いますと(特に個人プレーですので)大きな失敗(ミス)をしないと言う事ですね。

    大きなミスをしますとあと後まで気持ちが残り同じようなミスを犯す事が有りますからね。そこで波に乗れないとか流れが悪くなると言いますね。



    その様な事が起きない様にスイングチェックが必要になりますね。



    3人のチェックと成りますと大忙しですね、落ち着いてカリカリせず、3人のサポートに精力を注いで下さい、期待しています。(清田太一郎さんでしたか)

  2. by月一ごる者 on 2010年10月5日 @18時03分

    江連様へ

    最近、元気ないですね。何かパワー不足ですか?ブログ楽しんで拝見させて頂いております。以前のような活力ある文が、だんだん少なくなっているように思うのは気の性でしょうか。

    これからは、全開でお願いします。だんだん。


  3. byまみっち on 2010年10月5日 @19時28分

    今年も残り少なくなってきましたね〜!



    コーチも選手の皆さんも『気合だ!』で頑張って下さい(笑)



    応援してます!!!

  4. byyassan on 2010年10月6日 @16時36分

    初めまして、yassanといいます。

    ちょっとブログの内容とは違うのですが。

    パター用の練習器具?他のクラブにも応用が効くかものアイデアがあるんですが。

    両足のつま先をゴムのようなものでつないで、パターやショットのアドレスをしたら、その打つべき方向が自分で確認できるというものです。

    ぜひ作ってもらいたいのですが。

    いかがでしょうか。