脱サラして全てを賭けてこの世界に飛び込んできた雑草魂を余すことなくご紹介します!
こんばんは!

コーチングのことで悩みの多い今日この頃ですが、今日は、桃子と話をする機会があったので、プロになった頃に予選落ちが続いていた時と、それを打破した時の心境の変化、取り組み方の変化etcについて色々と話を聞かせてもらいました。選手の立場からの意見は本当に勉強になります。予選落ちが続いている香織(中村香織 選手)に話してあげたいと思うことが幾つかありました。

桃子に話を聞いてからは、パッティンググリーンで江連さんのレッスンを撮影[ムービー]そしてその後に、江連さんにもコーチングについて色々と相談させていただきました。

江連さんには、コーチ、選手それぞれの視点から的確なアドバイスをいただき、自分の中に溜まっていたモヤモヤが解消されましたぴかぴか(新しい)

僕がETGAに来てからは、江連さんがプロにレッスンしているシーンを数多く目の当たりにしてきましたが、あの時江連さんは辛かっただろうな・・・と思うようなシーンが最近になっていくつも思い出されます。昔はわかりませんでしたが、真剣に選手を指導する立場になった今だからこそわかります。(ようやくわかるようになったという感じでしょうか・・・あせあせ(飛び散る汗)

これからも江連さんに相談する機会が増えそうですダッシュ(走り出すさま)






[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・2nd QT
2008年10月01日  [Web全体に公開]
・Before After
2008年09月28日  [Web全体に公開]
【閲覧中】相談
2008年09月23日  [Web全体に公開]
・実力
2008年09月18日  [Web全体に公開]
・ベント芝
2008年09月16日  [Web全体に公開]

0件のコメント