脱サラして全てを賭けてこの世界に飛び込んできた雑草魂を余すことなくご紹介します!
こんばんは!

今日は久々に太一郎(清田 太一郎プロ)がアカデミーにやってきましたexclamation×2

朝一のレッスンの後は、太一郎と晴雄とで近くのダムをジョギング走る人したのですが、謎のブランコ毛虫が多数上ぶら下がっていたり、クマン蜂が顔面の近くにまとわり付いてきたりと、走ることよりも虫をよけるのに神経と体力を使い、めちゃくちゃ疲れましたたらーっ(汗)

ジョギングの後はバットや左打ち等で調整し、午後はレンジで球打ちをしましたゴルフ連戦の疲れか、アドレスにハリが無く重心も高かったのですが、練習の中で修正点が見つかり、一気にいい感じになりましたぴかぴか(新しい)
一部分を意識しただけですぐに修正できるのは、さすがプロぴかぴか(新しい)です!しかもそれがパターにも当てはまり、パターの調子も良くなりましたダッシュ(走り出すさま)

太一郎は、来週のマンシング、再来週の三菱ダイヤモンドカップに出場するので、活躍が本当に楽しみですうれしい顔
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・香織③
2007年05月11日  [Web全体に公開]
・香織②
2007年05月09日  [Web全体に公開]
【閲覧中】太一郎②
2007年05月08日  [Web全体に公開]
・川
2007年05月07日  [Web全体に公開]
・光年
2007年05月04日  [Web全体に公開]

4件のコメント


  1. byH.S on 2007年5月8日 @23時55分

    こんばんは。

    今日はレッスン、ありがとうございました。

    また、来月のレッスンまでひたすら練習します!

    来月もよろしくお願いいたします。

  2. byD. on 2007年5月9日 @15時53分

    昨日はどうもありがとうございました。

    あの後、パブリックでプレイしました。30台は出ませんでしたが、OUT、INとも30台目前でした。

    フィニッシュで体重が右に残るのも改善していたと思います。(まだまだですが・・)また、今日から昨日教えていただいたドリルがんばります。

    それと、質問なんですがパットのテイクバックも、他のクラブ同様にペットボトルをつかったドリルの感じでいいのでしょうか?


  3. by前田 on 2007年5月9日 @18時14分

    >H.Sさんへ

    こちらこそありがとうございました。

    またベストスコア更新が出来ることを祈りつつ、次回のレッスンを楽しみにしています!



    >D.Kさんへ

    こちらこそ昨日はありがとうございました。

    もう少しで30台突入ですね!

    ご質問いただいた件ですが、「手でパターを上げない」という意味では他のクラブと同じ感覚です。ただし、ショットと違って、パターはバックスイングでリリースしないのでその点は注意してください!

  4. bySEO on 2007年6月6日 @3時02分