脱サラして全てを賭けてこの世界に飛び込んできた雑草魂を余すことなくご紹介します!
こんばんは!

昨日は、大阪のTOTAL Workout戎橋店での初めてのレッスンゴルフぴかぴか(新しい)
米田コーチの代理でレッスンを担当させていただくことになったのですが、初めての環境、生徒さんに対して緊張することなく本当に楽しくレッスンさせていただきましたぴかぴか(新しい)

今年は、レッスンでもイベントでも、とにかく「楽しむ」ようにしているのですが、昨日は特に楽しかった気がします。初めての生徒さんとコミュニケーションをとるためにとにかく会話して、レッスン中でもひたすらしゃべりりまくっていました音楽
とにかく汗だくになりながら、しっかりとエネルギーを出し切ってきました[炎]

生徒さんの一人から「レッスン良かったよ!」とお声がけいただいた時は本当に嬉しかったです!

ふとETGAのスクールレッスンを始めたばかりの頃を思い出しました。
やはり初心を忘れてはいけませんね!

生徒さん一人一人の上達、喜びのためにも、頑張らねば[力こぶ]
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・異変!?
2008年07月04日  [Web全体に公開]
・立場
2008年07月04日  [Web全体に公開]
【閲覧中】初レッスン
2008年07月02日  [Web全体に公開]
・反省
2008年06月28日  [Web全体に公開]
・プロミス
2008年06月25日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. byミスった関西 on 2008年7月3日 @13時32分

    前田コーチ、お疲れ様です。いつぞやの大緊張の講演会から素晴らしい成長、進歩向上ですね。(生意気すみません。) これを行うものは、これを好むものに如かず。これを好むものは、これを楽しむものに如かず。明るく楽しくが一番ですね。生徒さん、本当に楽しかったと思います。いつの日か、いつの日か楽しませて頂ける日を夢見ています。これからも、健康第一、明るく楽しく命懸け、素晴らしいレッスンをお願い致します。

  2. by前田 on 2008年7月4日 @1時25分

    ミスった関西さんへ



    ありがとうございます!

    教える立場の人間が、不安を抱いていれば当然それは生徒さんにも伝わり、また、レッスンという空間を楽しめていないのに「気持ちよく振ってください!」「もっとゴルフを楽しんでください!」・・・・そんな説得力のない無責任な言葉は言うべきではないと最近感じるようになりました。



    人間としてもコーチとしてもまだまだですが、とにかく人生を楽しみながら前進します!