脱サラして全てを賭けてこの世界に飛び込んできた雑草魂を余すことなくご紹介します!
こんばんは!

井殿さんのブログにも書かれていましたが

昨日は アカデミーのプロ達が夕方に集団素振りをしていましたダッシュ(走り出すさま)

様々な弾道をイメージしながらの素振り

そして最後は往年の名プレーヤーの真似をしながら素振り


ニック・ファルド

せべ・バレステロス

ゲーリー・プレーヤー

アーノルド・パーマーetc


江連さんが見本を見せて

その通りにプロ達がそろって実践しようとしていたのですが・・・・

イメージ通り体を反応させれる選手と反応が鈍い選手

恥ずかしがる選手と思い切ってやる選手の差が明確にたらーっ(汗)

選手ひとりひとりの性格や個性が現れていて

とにかく爆笑でしたうれしい顔









[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・鏡
2011年01月24日  [Web全体に公開]
・当たり
2011年01月23日  [Web全体に公開]
【閲覧中】集団で
2011年01月22日  [Web全体に公開]
・交換
2011年01月21日  [Web全体に公開]
・朝練
2011年01月20日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. byえみぃん on 2011年1月23日 @2時21分

    実際にボールを打つだけではなく素振りも大切なんですね。



    ちなみに、素振りするに当たってクラブ以外にお勧めの道具なんてあるのでしょうか?

    バッドor素振り用の棒etc…。

  2. by前田純一 on 2011年1月23日 @21時35分

    えみぃんさんへ



    素振り用の道具としてお勧めなのは、以下の3つです



    ・バット

    ・長い棒(2.5mぐらいの木製のもの)

    ・シャフト(クラブヘッドを抜いたもの)



    バットや長い棒は下半身をしっかりと使ってダイナミックに振り、シャフトはスピーディーにピュンと振ります!



    スクールにも置いていますので是非tryしてみてください!