脱サラして全てを賭けてこの世界に飛び込んできた雑草魂を余すことなくご紹介します!
江連さんから教わった言葉の一つ

「クラブに血を通わせる」


力を入れているつもりは無くても

気がつけばグリップを握り締めている


特に 親指に力が入って

まるで血を止めているかのように・・・


でも ちょっと親指の力を抜くだけでも

自分にもクラブにも血は通います


大切なのは その「ちょっと」です

「ちょっと」に気づくかどうかです

「ちょっと」やってみるかどうかです



ところで

人と人との付き合いも

どちらかが高圧的だと

上手くいかないもの


また そんなつもりはなくても

相手にとって

重い存在になっていることも


でもどちらかが柔軟だと

上手く接することができるだけでなく

相手が柔軟になっていくこともあります


そうなって初めて

「心が通う」のではないかと思います


色んな意味で多くの接点に囲まれている人生

そんな中で

「血も心も通わない人間」にはなりたくないものです

だからこそ 色んな意味で柔軟でありたいし

ちょっとしたことに気づける人間でありたい

何故か ここ数日で 強くそう思うようになりましたダッシュ(走り出すさま)


[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・ついに
2011年09月29日  [Web全体に公開]
・睡眠
2011年09月26日  [Web全体に公開]
【閲覧中】気づき
2011年09月25日  [Web全体に公開]
・再来
2011年09月21日  [Web全体に公開]
・休日
2011年09月20日  [Web全体に公開]

0件のコメント