めぐりめぐって、またどこかで繋がっている「縁」。
「縁」とは、まるで「円」であるように思います。

ここ最近、そう思わずにはいられないような、素晴らしい出会いばかりです。

今夜の出会いも熱く、そして楽しいものでした。
この「円」もまた、ここで止めることなく是非拡げたいと思います。

繋がる。
そして、始まる。
「努力に勝る力なし!」
[Web全体に公開]
| この記事のURL
メキシコのアレナ・ナウカルパンでデビューしてから、今日で丁度4周年となりました。

メキシコでのデビュー戦に始まり、丸坊主になったり、日本ではロン毛になったり、テクノカットみたいになったり、日本でも坊主になったり、気が付いたら黄色のラインが入ったり、それが直ぐになくなったりと・・・・・・髪の毛だけでも、本当に色々ありました(笑)。

今日から、5年目の年が始まります。
より高く。
より頑丈に。
より積極的に。
より自分らしく。
今まで積み重ねてきた4年間の上に、新たな年を積み上げていきたいと思います。

5年目の年も、この言葉とともに。
「努力に勝る力なし!」
[Web全体に公開]
| この記事のURL

ここも、間違いなく「故郷」ですね。

以前訪れた時よりキャンパスや周辺地域がだいぶ変わってますが、レスリング部の監督、研究室の教授はお変わりなさそうでした。

ただ、お二人とも風邪をひかれてたんですよね。
私も先週体調を崩したばかりですし、季節の変わり目は気をつけねばなりません。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

昨年、あるパーティーで知り合ったシンガーソングライターの白井愛子さん。
今までなかなかライブに足を運ぶ事が出来なかったのですが、今夜やっと白井愛子さんのライブを観ることが出来ました。

さて、白井さんのライブですが、実に波瀾万丈です。
歌詞や音の振り幅の広さ、そしてパフォーマンス。
私が勝手に持っていた「白井愛子」というイメージを軽く超えてしまうものでした。

人が持つ「世界」。
それは、当然人それぞれ違います。
ただこの「世界」は、実際に触れてみないとわかりません。
そして、白井愛子さんが持つ「世界」は・・・・・・凄いです。

ちなみに、なんと今日は控えめだったそうですので、また次も是非観に行きたいですね。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

再び芦川さんとお会いしました。

「3-4x10月」と「キッズリターン」。
家に帰ったら、もう一度見直します。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

25件中 6~10件目を表示


<< 1 2 3 4 5 >>