陸前高田の避難所にて、炊き出しでした。

陸前高田。
現地に来てみると、あまりの光景に言葉を失います。
津波の被害に遭った場所は、今は一面、瓦礫の山です。
この瓦礫を片付けるだけでも、一体これからどれくらいの時間と労力が必要なのでしょうか。

今日の炊き出しが、避難所の皆様にとってどれほど力になれたのかわかりませんが、やはり今は何かしらの「力」を出せる限り、それで少しでも被災地の復興をお手伝い出来たらと思います。

頑張れ、東北!
頑張ろう、日本!
「努力に勝る力なし!」
[Web全体に公開]
| この記事のURL

明日から、東北へ向けて出発します。

そのため、現在は巡業出るための準備中。
明日からに備えての新しいズボンとシャツも用意しましたので、忘れないよう気をつけないといけません。

東北での試合は明後日から、むつ、弘前、青森、秋田での四連戦。
出せる限りの元気を出して、全力で闘い抜きます!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ディファ有明大会の後から体調を崩し始め、本日ついにダウン。
完璧に風邪です。

でも、取り敢えず次回の大和バーの日程が決まったので、お知らせ致します。

次回の大和バーは5月31日(火)、渋谷のBAR&レーベル「EAR」にて開催致します。
営業時間は19時〜23時まで。
ドリンクはオール500円です。
尚、この日の大和バーでの利益も東日本大震災の義援金として寄付させて頂きます。

「EAR」
03-3496-7000
東京都渋谷区円山町28-8
※神泉駅から徒歩約4分、または渋谷駅ハチ公口から徒歩10分(マークシティ口からだと5分)
[Web全体に公開]
| この記事のURL

ビックパレットふくしまにて、炊き出しのお手伝い。

こういう時は、やはり浜さんが大活躍です。
約1,500人分のちゃんこを作っておりました。

そして私は、ちゃんこが出来上がるまでの間、広場でちょっとしたストレッチ教室。
どんな資格や技能が、いつどこで役に立つか、わからないもんですね。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
5月1日の「大和バー〜頑張れ、東日本!〜 in 木更津」にて集めさせて頂きました、東北地方太平洋沖地震への義援金の集計を行いましたのでご報告させて頂きます。

大和バーでの売上と募金を合わせ、
義援金合計93,292円
となりました。

尚、集まりました義援金は、先ほど日本赤十字社へ間違いなく振り込ませて頂きました。

御協力頂きました皆様、本当に有難うございました。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

31件中 26~30件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 >>