今夜の夕食は、家内が作っておいてくれたカレーちゃんこ。
私が作り方を教えたのに、私より美味しく作ってくれます。

ちなみにこのカレーちゃんこ、実は見た目以上にかなりヘルシーな料理です。
現在食事制限中の私でも、全く関係なく食べられます。
その秘密は・・・・・・。

また、いずれどこかで書かせて頂きます。

医食同源。
明日への活力をしっかり取り込み、
「努力に勝る力なし!」



[Web全体に公開]
| この記事のURL
道場での練習を終えてから、高田馬場のマブダチが務めるパーマ屋さんへナウでマブなイカした髪型にするため行ってきました。

しかし、ここで一つの疑問が・・・・・・。

「パーマを“あてる”」って、もう言わないのでしょうか?
「パーマを“あてる”」を使っていたら、「パーマを“かける”」の方が今風だと言われてしまいました。
私にはむしろ「パーマを“かける”」の方が違和感なのですが、時代なのでしょうか?

さて、パーマに関してはスッキリしませんが、取り敢えず頭はカットしてもらってスッキリしましたので、これより急いで家へ帰ります。
今週末は予定が詰まっておりますので、出来れば今夜中に「プロレス格闘技DX」のコラムを書き上げませんと!

まわるまわるよ、時代はまわる。
喜び悲しみくり返し。
「努力に勝る力なし!」

[Web全体に公開]
| この記事のURL
本日、横浜は本牧に在るベイタウン本牧5番街2Fイベントスペース“プラザ”にて開催された「みんなのカガイカツドウ フリーマーケット」に、私も秘蔵アイテムを持って参加したのですが・・・・・・。
ちょっとアイテムのチョイスを空振りしたみたいです(苦笑)。

ある意味、マニアック過ぎたのでしょうか?
でも、また今後どこかでこのような機会もあるでしょうから、その時こそ目玉商品として店頭に置かせて頂きたいと思います。

今回はこんなん出ましたけど、次回はどんなん出ますでしょうか?
「努力に勝る力なし!」



[Web全体に公開]
| この記事のURL
+AJP SPORTS & SPAへ行くと、なんとそこには特大サイズのパネルが・・・・・・!

さて、今日は+AJP SPORTS & SPAにてYamato instruction schoolでした。
今回は、前回までの復習も行いつつ、さらに新たな“メンタルフィットネス”も活用し、より幅広く、且つ充実した内容に出来たかと思います。

次回は既に、8月4日(土)の開催を予定しているYamato instruction school。
常に進化、改善を続ける私ならではのこの教室は、今後も継続して開催していくつもりです。
8月4日(土)以降の開催も、決まり次第ご報告させて頂きますので、興味のある方は是非ともご参加下さい。

一体どこへたどり着くのか?
人生、摩訶不思議アドベンチャー!
「努力に勝る力なし!」







[Web全体に公開]
| この記事のURL
う〜ん、実にうっかりしておりました。
気付いた時には、時すでに遅し。
今まで続いてきたブログの連続更新をうっかり途絶えさせてしまいました。

しかし、時間は取り戻せませんので、気を取り直して新たな記事を更新させて頂きたいと思います。

さて、昨日は、朝から主に千葉にて活動しておりました。
そんな中で立ち寄ったのが、写真のスポーツクラブNAS稲毛海岸。
何で立ち寄ったのかと言いますと・・・・・・まあ勿論トレーニングのためなのですが、それだけではございません。
実は今後、この場所から、たぶんまた新たに動き出すことになると思います。
具体的にどのような、と言う話はまだ控えさせて頂きますが、とにかく、面白くなりそうです。

千葉。
そして、スポーツクラブ。
この土地、この場所から、また新たな一歩。
「努力に勝る力なし!」



[Web全体に公開]
| この記事のURL

30件中 26~30件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6