もったいない!
この一語に尽きます。
テニス用語でいうところの「unforced error」。

日本語に訳せば、自分からのミス、凡ミス、といったところでしょうか?
テニスならダブルフォールトやラインアウトで、労せず相手に得点を与えてしまう、自滅の序章となるミスのこと。
今日の桃子のゴルフはまさしくそれで、何度も繰り返しますが「もったいない」の一語に尽きます。ああ〜。

前半に3連続バーディがきて、8番のボギー(訂正!)は仕方がないとしても、惜しむべきは10番。
ティショットを会心の当たりでフェアウェイキープするも、「丁寧に」と思って握ったPWで、残り122Yをグリーンオーバー。ここをボギーとしてから一気に流れが悪くなり、結局後半は2ダブルボギー、2ボギーでまさかの42。

昨日も書きましたが、難しいホールでバーディを奪える潜在能力を持っている「勝てそうな選手」だけに……。これがまったく箸にも棒にもかからない選手ならあきらめもつくのですが、そうでないだけに……いやあ、もったいないっ!

それでも桃子はラウンド終了後の開口一番、

「すみませんでした」

と、自分のミスと課題をわかり始めてきたようです。
最高のティショットを打ちながらも、「丁寧に」とPWを持ったのもミスなら、そのPWでどんなミスが出るのかもわからないまま打ち、最悪のミスを呼び込んでしまったことも、またミスの上塗りでした。

「同じ100Yでも、何番で何Yキャリーさせ、何Y転がすのか。そういうのは、練習で1球1球考えながら打つしかない。真剣とはそういうこと」
と、これまで何度も繰り返してきましたが、

「やっと江連さんの言っていた意味がわかりました」
 とは、桃子の弁です。
 そもそもPWで丁寧に打って、それが絶対にやってはならないグリーンオーバーというのは、明らかなデータ不足です。データ不足とは練習不足。練習不足とは、頭を使っていない証拠。痛いミスではありましたが、しかし「すいませんでした」の言葉に、今後の成長を期待する以外にはないでしょう。

 それにしても今日は3日間の中で、練習から絶好調ながら、たった1球のミスが大きく流れを変えてしまうゴルフの恐ろしさを知ったのではないでしょうか?
桃子は、そうした痛い経験をも肥やし大きく育っていくタイプの選手です。
みなさん、これからも応援、よろしくお願いします。


山梨・七面山と信州・高遠の弘妙寺のお守りをつけて応援するマネージャーのNAO


観客席からドキドキバクバクして桃子のプレーをみるボク


桃子、急きょジュニアレッスン会に!


ジュニアの前で左打ちを披露しましたうれしい顔
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1