みなさん、応援ありがとうございました。

朝、4時に家を出て今日30Hラウンドしてきました。

まだ、みんなホールアウトしていませんが、このままだと2001年以来、6年半ぶりの予選通過となりそうです。

途中、ピリピリとしていた自分もいますが、終わってみれば本当に楽しかった一日となりました。

もがんばっています。

アメリカでは桃子もがんばっています。

しのぶもまあまあの出だしです。

あと2日間、ボクもがんばります。

みなさん、引き続き応援よろしくお願いします!!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
いま、自宅(?)のある神戸に戻ったところです。
家から通える大会と余裕をもって臨んだのですが、今週もまた雨にたたられ、6番ホールを終わったところで日没サスペンデッド。明日は6時50分のスタートですから、朝は3時半起き、4時には家を出ないと……という、きわめてハードなスケジュールとなってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

今日のスコアは1バーディ、1ボギーのイーブン。
明日は長丁場となりますが、なんとか粘りのゴルフをしたいと思っています。

明日も早いので、ではこの辺で。

ご期待ください。
そして応援よろしくお願いします。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
男子ツアー2戦目、つるやオープンが明日から始まります。

開幕戦に続き、今週も出場させていただきます。

今日はプロアマでした。
シード選手に混じって参加させていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

いろいろ考えすぎてか、調子はあまり良くありませんが、とにかく足を動かすことだけを考えて明日から戦いたいと思います。

天気が心配ですが遼くんだけではなく、みなさんボクのプレーも見に来てください。

13:00スタートです!!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
事務局より

ゴルフのお寺として有名になった信州・高遠の弘妙寺ですが、いま、桜が満開を迎えています。
また、桃子が優勝するたびに植えてきた記念樹の桃も、今週末あたりが満開だそうです。
ぜひ、お出かけください。


↑桃子の桃


↑満開の桜(高遠城址公園の桜は散り始めました)

あと、昨年、史上最年少で賞金女王に輝いたことを祝い、記念樹として「イチイ」も植えました。イチイ(一位)になったからですうれしい顔

あとレッスン・オブ・ザ・イヤー特別賞の授賞式の写真をいただいたので、みなさんと喜びを分かちあいましょう。



↑TEAM EZUREの面々です。ご出席いただけませんでしたが、栄えある賞は師匠の棚網良平先生に捧げたいと思います。先生、これからもご指導、よろしくお願いします。










[Web全体に公開]
| この記事のURL
ありがとうございました。

TEAM EZUREで、レッスン・オブ・ザ・イヤー特別賞をいただきました。
皆様の応援のお陰です。
本当に、ありがとうございました。



[Web全体に公開]
| この記事のURL

31件中 6~10件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 >>