プロアマで出会ったブログ大賞のA子さんが描いてくれました。
結構、お気に入りです。
さあ試合に行ってきます。

[Web全体に公開]
| この記事のURL
朝6時起きで、GDOカップの会場である静ヒルズで練習ラウンドをハーフ回りました。
写真は左から一緒に回った梅ちゃん(英治のキャディ)、船越、ボク、チョロこと久保超路、そして横田英治です。
チョロと英治は、口を酸っぱくなんど言っても、ぜんぜんブログを書いてくれません涙
TEAM EZUREを去る日は近いかも?


午後は、アコムの会場に移って、今野、星野、太一郎、梶川のスウィングをチェックしてきました。
晋呉と少し話したのですが、意識の高さはピカイチですね。

そんな中、昨日の東スポ一面に、ゴルファーとして悲しい記事が載っていましたね。
あってはならないことです。残念ですし、非常にびっくりしています。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

ブログ大賞&田舎っぺ大将&山中もどきさんです

ブログ大賞の英子さんは、歌手のイルカに似ています。

持ち歌は『ダフり雪』。


「♪打順待つキミの横でボクはグリップを気にしてた♪〜〜〜〜ダフり、トップ、シャンクにテンプラ、ふざけすぎたショットの後で、い〜まパーがきてキミはきれいになった♪ さっきのホールよりずっときれいになった♪」

なんて歌ってました。

[Web全体に公開]
| この記事のURL
GDOチャレンジのプロアマを終えてきました。
7月25日以来の18Hのプレーで、久しぶりに実戦モードのゴルフをしたので疲れました。
コースが7164YのPar70とシビアなセッティングにさすがに気分よくゴルフはさせてもらえませんでした。
しかもキャディーをしてもらっているマネージャーさんが、ボクが短いバーディーパットを外すと隣で「え〜ホントぉ!?」と大騒ぎ、ボクだって真剣なんですよ・・・。

一緒にラウンドしたのは、ブログ大賞を受賞したという英子さんと、田舎っぺ大将のGDOの鈴木クン。そして予選から勝ち上がった谷井さんは、ボクの漫画の原作者である山中さんにそっくりの「山中もどき」! 
(あとで写真アップしますね)
楽しい人たちで、ラウンドそのものは非常に楽しいひとときでした
しかしながら、しのぶや桃子にラウンドレッスンしている時の感覚で自分のゴルフを客観的に見ていたのですが、二人の持っているものの凄さを改めて感じました。
まだ、荒削りな部分は多いですが、必ずや磨けば光ると思います。

明日は、午前中に練習ラウンドをして、午後は石岡で開催される男子ツアーのアコムインターナショナルへコーチをしに行く予定です。強行日程だけど頑張ります
[びっくり3]
[Web全体に公開]
| この記事のURL
岩手でお会いしましたしのちんさん。
いつもいつもコメントありがとうございます。
神戸→(飛行機)盛岡→(車)→八戸・三沢→(飛行機)東京→(車)水戸と、
なんとか水戸まではたどり着きました。
明日はGDOカップのプロアマです。
車を取りに戻った東京の自宅での滞在時間はわずかに10分
まったくもって目の回るような忙しさ(実際に水戸で車から降りたら目まいがしました)ですが、
しのぶといい桃子を筆頭に弟子たちが一生懸命がんばっている姿に、師匠も泣き言など言ってられません。
21日からのチャレンジツアー、GDOチャレンジカップ、応援よろしくお願いします。

PS:しのちんさん。メープルCCでお会いしました漫画の原作者・山中賢介もよろしく言っていました。ゴルフがんばってくださいね。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

32件中 11~15件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 >>