いろんな意見、ありがとうございます。
いまの桃子の気持ちだと思います。
http://www.golfdigest.co.jp/golftv/interview/default.asp

応援、よろしくお願いします。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・村上ファンド?
2006年06月17日  [Web全体に公開]
・よみうりにて
2006年06月16日  [Web全体に公開]
【閲覧中】ありがとうございます
2006年06月16日  [Web全体に公開]
・プロとして
2006年06月15日  [Web全体に公開]
・ただいま!
2006年06月14日  [Web全体に公開]

6件のコメント


  1. bytaka19660804 on 2006年6月16日 @6時25分

    江連さんわーい(嬉しい顔)



    その通りだと思います。



    世間やファンは、まだまだ未熟な部分の多いしのぶちゃんや桃ちゃんに、アニカや藍ちゃんと同様の期待をしてしまいます。



    決して「天狗」になっている訳では無く、余裕が無い為に勘違いされるような態度が出てしまうのは仕方がありません。



    今後の成長を応援しながら見守っていきたいです[ロケット]晴れ→[冠][冠][冠]

  2. byTimerWoods on 2006年6月16日 @10時33分

    全てに優等生!まだまだ、無理ですって!桃子は、桃子らしく!20才の女の子で良いですよ!

  3. byueda on 2006年6月16日 @14時55分

    皆さん、ちょっと甘すぎませんか?

    いくら若くったって「プロ」ですよ!

    プロとしてデビューするまでに「教育」するのが当たり前でしょ?

  4. byjiji on 2006年6月16日 @19時27分

    プロだって 怒ったり泣いたり もっと 感情表現すればいいんだ ゴルフのプロ=完璧ではないです 素晴らしいプレーをすれば あまりファンにへこへこしなくても ヨシ

  5. by佐伯浩司 on 2006年6月17日 @22時35分

    江連プロ、そしてIOMICのアドバイザーの方昨日はドリームレッスンありがとうございました。あこがれの江連忠に出会えて、しかもアドレスして「いいねえ」とほめられて有頂天になってしまいすっかり、舞い上がってその後力が入りまくってシャンクを連発してしまいました。アドレスはいいと思ったのにスイング下手だねえ、、、おまけに5歳の女の子のほうがよっぽど上手で、やっぱりここは僕の来る所じゃあ無かったんだ

    帰ろう、と思ったけど、IOMICのお兄さんが一生懸命「格好いい」スイングを教えて下さったおかげで、今までにない球筋が打てました。まさに夢のような一日でした、ありがとうございます。でも、当たり前のことですが、江連プロ 僕のTourStage 3woodほんまにバックフェイスのBridgestoneマークの所で打ったんとちゃいますか?まあ朝飯前でしょうね。。。

    とりあえず六甲国際に行ける様に、江連に教えて貰ったと自慢できる様に7番アイアンで稽古し続けます。

    ありがとうございました。

  6. by一ファン on 2006年6月18日 @21時28分

     uedaさんへ

     ど素人が偉そうにプロに向かって「教育」ということは

    言わない方がいいですよ。何様のつもりですか?

     そんなに教育したいのなら、ご自分もレッスンプロになればいいでしょう?

     あなたが心配しなくても、江連コーチやスタッフがしっかり「教育」します。余計な心配は無用です。