みなさん今晩は。わーい(嬉しい顔)

ボクは今日、太一郎と寛を連れてラウンドに行きました。ゴルフ

勿論、研修生達を連れての勉強会の為にです。走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人

前ブログに書いたように、研修生のラウンドを見てガッカリあせあせ(飛び散る汗)したので、ゴルフの楽しさ、頭の使い方をもっともっと学んで欲しいから、真剣にレッスンをしてきました。むかっ(怒り)

研修生達はボクやプロ達の質問に答えたり、話を聞きメモを取ったり、プロ達のコースマネージメントと皆のマネージメントの違いが分かり、かなり勉強になったとボクは思います。指でOK

必要な多くの情報を吸収し瞬時に判断しどのように表現するか。
 皆はどのように成長してくれる事か〜〜楽しみです。

早く強い選手が誕生するといいですねexclamation×2

[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・開幕戦
2007年03月02日  [Web全体に公開]
・ラウンド
2007年03月01日  [Web全体に公開]
【閲覧中】脳革命
2007年02月28日  [Web全体に公開]
・講演会
2007年02月27日  [Web全体に公開]
・女子ツアー開幕
2007年02月26日  [Web全体に公開]

1件のコメント


  1. by答えを知るもの on 2007年3月1日 @14時23分

    知人から聞いたある話を思い出したので書きます。



    その知人は、

    「私の妻は、まったく家事をやる気が無い。もう15年も主婦をやっているのに、食事はインスタントばかり。家族の健康を考えて野菜を出すとか、まったく考えない。



    とにかく叱り飛ばすのだけど、よけいにやる気をなくして、おだてても、褒めてもいっさいにやる気を出さない。最近はゲームばかりやっている。ある意味、引きこもりみたいになっている。どうしたらいいのだろう、悩んでいたんだが・・・



    ところが、ある日から急に妻がやる気を出した!!



    何をしたか?っていうと、ある時、色々いきさつが合って私が口にした、ある言葉がきっかけだった。俺の妻は生まれ変わったように、やる気を出して家族の為に尽くし家事をやり始めたのだ。



    私が妻に言った言葉は、

    ”お前の事を誰よりも愛している。”

    という言葉だけだ。



    私はそんな言葉をこれまで口にした事が無かった。

    簡単な事だったんだ。今までなんで気がつかなかったのだろう?」



    知人はそういってテレ笑いを浮かべた。



    私は、人を本当に動かすっていうのは、本当はとんでもない単純で簡単な事なのかもしれない。それに気がつけないだけなのだと思いました。