今日は、日本女子プロ選手権の片山津に来ています。

2004年日本オープン以来のこのコースですが、男子のときのほぼ変わらず、難しいセッティングとなっています。

こういうコースではやはり心・技・体すべてが一流の選手が勝つのではないでしょうか。

うちのチームからは、しのぶ・桃子・芳賀・亜紀・明須香・藍子が出場します。
みんな準備は万端です。
みなさん、応援よろしくお願いします。


男子のQTがはじまっています。
2日目終わって、みんな苦しい展開となっているようです。
あと2日間、がんばってほしいです。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・日本女子プロゴルフ選手権2日目
2008年09月12日  [Web全体に公開]
・日本女子プロ選手権1日目
2008年09月11日  [Web全体に公開]
【閲覧中】片山津
2008年09月10日  [Web全体に公開]
・一転して・・・
2008年09月09日  [Web全体に公開]
・チャレンジャー
2008年09月08日  [Web全体に公開]

5件のコメント


  1. bytoorisugari on 2008年9月10日 @22時00分

    声がでかくて他に迷惑かけるのは辞めてください。サロンパスでさんざんです。

  2. by埼玉Lonpapa on 2008年9月10日 @22時05分

    *** オンリーワン! ***

    さあ! いよいよ日本女子プロゴルフ選手権ですネ!

    選手達の色んなブログを拝見しているのですが ……

    コースセッティングが半端じゃなく難しいようですネexclamation×2



    皆、頑張っているのに、最後に微笑む事が出来るのは一人だけ ……

    そのオンリーワンを目指して、月並みですが、……

    皆さん (特にしのぶちゃん) の健闘を祈っていますexclamation×2

  3. by豪快帝王 on 2008年9月11日 @0時56分

    江連先生こんばんは。



    いよいよ明日から日本女子プロ開幕ですね。

    4日間の長く厳しい戦いでフィジカルもメンタルも大変だと思いますが、チーム江連の皆さんそれぞれが持てる実力を発揮される様に、お祈りしています。



    でも、先生スミマセン!

    個人的には、しのぶプロのメジャー二冠目奪取を一番に願っています!



    昨年の日本女子OPでしのぶプロが初メジャーを奪取されたシーン、今でもとても心に残っています。

    ウイニングパットを決められた瞬間のしのぶプロの感涙に、心底感動いたしました。

    また、後日の週刊ゴルダイでの特集記事を拝見し、大会にかけたしのぶプロの思いと、ゴルフに対する江連先生の思いを知って、更に感動が深くなりました。



    メジャーである今大会、お二人のコンビで参戦(開幕ダイキン以来でしょうか)されることに、その時の感動が蘇っています。



    ですので、再び栄冠を掴まれます事を、そして感動を味あわせて頂ける事を、心から願っています。

    一しのぶプロファンとして、精一杯応援させて頂きます。

    4日間、頑張って下さい。


  4. byあれ〜 on 2008年9月11日 @5時54分

    恥じさらしにならない様祈ります!


  5. by恵子 on 2008年9月11日 @12時24分

    昨年のキャディとしての失態!



    声がでかく、「どうだ、オレとしのぶはすごいだろう」



    って言わんばかりに。



    ゴルフは紳士(真摯)のスポーツ!



    紳士たれ!