I'm listening Bruno Mars's Album

Doo-Wops & Hooligans

Our First Timeという曲が今ブログ書きながら

心地良い

つんちゃちゃ つんちゃ というリズム

試合を明後日に控えマニキュアも塗り直し(気分の問題)

The Lazy Song という曲もハワイにいるような

気分になって良いなぁ

オフの日って身体が重い

オフがなきゃ続かないけど オフより

コートで汗流してる方が気持ちいい!

オフの一日が終わっちゃう時は あぁもう

陽が沈んじゃうって思うけど

オフが続いたらそれは嫌で

打ち込める事があるって有り難い。

人間が職業を選ぶ というよりは

職業が人間を選ぶというような 言葉を

どこかで聞いた事がある

どこかでいつも頭にある

良い職業につきたい 良い役職に就きたい

何かに有利な所にいたい

それで自分が幸せになれるならよかと

その仕事を首にされても誰にも文句言わないなら

よかと

でもどんな職業であってもそのポジションで

自分に出来る最高のパフォーマンスをする

そこでの自己最高を狙う事の方が格好いい

ヘルパーさんでも 大工さんでも

歌手でも 弁護士でも サラリーマンでも

マニュアルの中に自分オリジナル入れて

それを評価してくれる人がいたら それも

やっぱり幸せかな

でも結局自分を納得させられたら幸せ かな


人生は間違い探しではありません

宝探しです

間違い探ししてる人の目 と

宝探ししてる人の目

どちらが輝いてると思いますか

私は人生キラキラであってほしいと思っています

星が光って見えるのはあなたの瞳が

輝いてるからです


今フェドカップチームを支えて下さってるスタッフの

皆様達です。

オレンジのTシャツの方はバンコクに住んでる

金子英樹さんです。たくさんお世話になってます。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・まず1勝ぉぉぉう!!!!!!
2011年02月03日  [Web全体に公開]
・お土産は
2011年02月01日  [Web全体に公開]
【閲覧中】Bruno Mars
2011年01月31日  [Web全体に公開]
・Bangkok!!!カモーン!!
2011年01月30日  [Web全体に公開]
・年始の中国の写真
2011年01月30日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. by愛犬はラッキー on 2011年2月1日 @8時34分

    キラキラしたチームスタッフに支えられ、後は選手が力を合わせて勝利をもぎ取るのみ!

    チーム日本、頑張ってください。応援しています。

  2. by塩崎 on 2011年2月9日 @22時01分

    職業が人を選ぶ!
    人生は宝探し!
    いい表現だなァ!
    藤原里華語録
    止められんなぁ。