今日は冷えましたね。
被災地では雪が降っていて何でこんな時にと思いました。


一枚の毛布で寒さをしのぐのはできないと思います。とにかく体調を崩さないようにと、早く灯油等の燃料が充分になることを願うしかありません。




さて、セ・リーグとパ・リーグの別々の開幕に決定してしまいました。


色々な意見があるので、ボクも何とも言えない状態なのですが、1つ言いたいのは、今回の件でプロ野球を嫌いにならないでほしいことです。


混乱している世の中で開幕することに正しい正しくないかの判断は分かりませんが、選手間では今の状況を無視している人はいません。


ボクらにとって野球は仕事なので、やれと言われたら一生懸命やるしかありません。


何かうまくまとめられませんが、嫌いにならずに応援よろしくお願いいたします。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・(無題)
2011年03月24日  [Web全体に公開]
・(無題)
2011年03月21日  [Web全体に公開]
【閲覧中】(無題)
2011年03月17日  [Web全体に公開]
・(無題)
2011年03月16日  [Web全体に公開]
・(無題)
2011年03月16日  [Web全体に公開]

12件のコメント


  1. byめこ on 2011年3月18日 @1時26分

    そうそう!

    分かってるぅ!

    答えは一つじゃない。

    大多数の人は道のりが違えどもプロ野球を良くしたいor楽しんでもらいたいって最後のゴールは同じなので一概に肯定も否定もしてはいけないと思います。

    心情ではなく状況に応じて頑張れるのが本当のプロじゃないですかね。

    すいません、偉そうにして。

  2. byみかん on 2011年3月18日 @1時30分

    初めてコメントします!

    そうですね、正解なんて誰にもわからないことだと思います。でも、ファンや選手の意見を無視した決定は少なくとも正しいとは思えません。

    正直この決定にがっかりしてしまいました。

    でも野球は好きです。ヤクルトも好きです。セリーグも大好きです。

    こんな時こそ団結するべきです。選手もファンも、球団も。

    これからも応援します。

  3. byきた on 2011年3月18日 @10時20分

    嫌いにならないで!という思いも、こんな球団社長がいては届きません。

    http://www.giants.jp/G/momoi/

    残念です。

  4. byS on 2011年3月18日 @13時26分

    サッカーは楽しむもの。本当の悲劇はサッカー以外の分野や、世界のあちこちで起きている--イビチャ・オシム



    これは元日本代表監督のオシム氏が『ドーハの悲劇』を悲劇、と呼ぶことについてコメントしたものです。



    この言葉はサッカーの部分を野球に置き換えられると思います。そしてその悲劇が日本で起きています。



    停電によって医療器械が動かなくて電気が無くて死ぬ人が居ます。関東にも弱い人は居るのです。それなのにセリーグは経済だとか夢や希望を与えるためだとおっしゃる。



    選手の方々には非はありませんし、選手もつらいと思います。でも私は球界にがっかりしました。そんなスポーツを好きになれる筈がありません。

  5. byパラソル on 2011年3月18日 @16時10分

    むごいことです。渡辺さんのようなプロ野球人に

    「野球を嫌いにならないで。」と言わせる「上」の

    決定とは!プロ野球はそもそも、皆で楽しんで、それで元気になれたら、それでよし、というもので、批判がある中で、無理に興行するものではないはず。無理をする理由が分かりません。宮城県などでは住民の二人に一人が亡くなってしまった町もあるようで、そういう状況の中、どうしてボールゲームを楽しめるでしょう。楽しめる人たちもいるんですねー!日本が一致団結して、という呼びかけの中、

    こんなふうに、賛成・反対とファンの思いを二分してほしくもないです。

  6. byyuki on 2011年3月18日 @16時28分

    はじめてコメントします。

    どうしてもコメントしたくなりました。

    野球を嫌いになる事はありませんよ^^

    選手会の気持ち、新井選手の戸惑っている表情から

    他の選手のブログから、ツイッターから

    みんな理解できてると思います。

    3/25に開催するとしても

    多少なりとも双方の意見を尊重し合っての

    開幕となることを願っています。

    これからも熱く楽しめる野球は大好きですよ♪

  7. byたけし on 2011年3月18日 @19時00分

    確かにプロ野球選手にとって仕事ですからやらなければならないのは当然です



    しかし節電を呼びかけられ同じプロとして仕事をしたくてもできない電車関係や百貨店などもあります








  8. byまつ on 2011年3月19日 @6時58分

    ブログの更新、ありがとうございます。



    野球は、嫌いにはなりませんよ(*^ー^)ノ

    大丈夫です。





    ただ、みんな個々には、『心ひとつに』と伝えてるなか、セ・パの足並みが違うことにショックです。





    選手、ファンが心から楽しめて、エキサイティング出来る日が早く訪れる事を願います。

  9. by on 2011年3月19日 @14時46分

    被災者は上を見て、前へ進もうとしている。

    プロ選手なら自分の役割を果たすべき。

    ドームを使わなくても、明るい空の下で野球は出来る。

    空き地と野球道具とファンとそして、選手とやる気さえあれば 。

    やる気分じゃない→ドームの電気代が…言い訳もういらない。

    被災地域もその他の地域にも野球好きも野球嫌いもいる。

    野球機構や選手会の意見や安全地域の人間の声で決めるのも疑問。


  10. by on 2011年3月19日 @15時18分

    追記ですが

    50年以上昔、とある球団は放射能の影響で何十年も草木の生えない死の町になると言われてた時代があった、でも瓦礫の中に植物の芽が吹き花が咲き、更に球団が誕生し勝ち負けに関わらずに県民の希望になっていた。

    …電気設備もなく、球場の整備もなく選手の給料も無く、そんな劣悪な環境下でも選手は必死に戦った。

    県民は娯楽の少ない環境で、そんな選手達を家族のように応援した。

    今の選手は平時は「辛いです…球団が好きだから」と語りながら権利を行使してファンのを声を無視聞かないのに、有事には、「被災地の為に…」「(開幕決定は)悔しい…残念です」「今はやるべきではない」「他に優先する事がある」「電気の消費量が…」その前に必死に試合に全力で挑んでほしい

    ※ 先ほどコメントの電気代→電気消費量の間違いです。

    申し訳ありませんでした。

  11. byipip on 2011年3月20日 @1時47分

    私はそれでもプロ野球が好きなんです!

    でも、好きだったけど嫌いになる人や、今まで興味がなかった人が嫌いになり兼ねない状態だと思います。

    そうなったら本当に悲しい。ファンを幸せにする野球を望みます。

  12. byれい on 2011年3月21日 @20時27分

    スワローズファンです。



    正直、今回の騒動で野球が嫌いになりそうでした。

    今でも疑問を感じています。



    なぜこんなことになってしまったのか、わかっていますがでも納得いかないののが正直な気持ちです。



    私も野球を嫌いになりたくはありません。

    堂々と応援したい。



    今は前みたいに純粋に応援できませんが、きっと時間が解決してくれると信じています。

    それは選手、球界関係者次第です。



    選手の方たちも辛いと思いますが、頑張ってください!

    応援しています☆