合同練習後、ちゃんこを食べてからって、何でこんなにも眠くなるのでしょうか?

久々に、実に久々に、机に突っ伏して眠ってしまいました。
眠っていたのはたった3分程度ですが、こんな眠り方、学生の時以来ですね。

しかし、そのたった3分間をハヤシさんに見られてしまうとは・・・・・・。
道場はいつも、気が抜けません(苦笑)。

さあ、これより出稽古です。
気合いを入れ直して、またがっちり練習してきます。

限られた時間を有効に、
「努力に勝る力なし!」
[Web全体に公開]
| この記事のURL

昨日買ったiPod nanoに持っているCDを録音して、早速シャッフルして聴いているのですが、なにやら「島唄」がとてつもなく多いことに気が付きました。

確認してみると、本家の宮沢和史が歌うものだけでもオリジナル、ウチナーグチ、2001、2002、ソロ、GANGA ZUMBA、弾き語り、IZZYとの共演、ジルベルト・ジルとの共演、トランスの各ヴァージョン。
カヴァーも挙げると、夏川りみ、我如古より子、アルベルト、アルフレッド・カセーロ、LOW IQ 01。
・・・・・・これは、何度も「島唄」が流れる訳ですね(笑)。

しかし、何度聴いてもやっぱり名曲です。
国境を超えてあらゆる言語に訳されても伝わる思い。
改めて凄いと思います。

マイアミビーチで、日本から一番遠い海を眺めながら聴いた島唄が懐かしいなぁ。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

以前使用していた第一世代が壊れてしまってから、新しいものを買わずにそのままになっていたiPod nano。
ただやはり、何処にでも音楽を持ち歩ける生活は捨て難いので、本日ついに新たなiPod nanoを買って来てしまいました。

新世代のiPod nano、随分小さいんですねぇ。
第一世代のものと比べ、半分しかありません。
しかも、操作はタッチパネルです。

しかしこれならば、トレーニング中にも邪魔にならずに身に付けられそうですね。
明日からのトレーニングが、より楽しくなりそうです。

音楽と共に、
「努力に勝る力なし!」
[Web全体に公開]
| この記事のURL
負けてしまいました。
応援して下さった皆様、申し訳ないです。

今大会、唯一のシングルマッチでしたので、ただ同じ名前と言う以上のものをぶつけたつもりだったのですが・・・・・・。

悔しいです。
今の自分にこれからの自分に何が必要か、またしっかり考えたいと思います。

負けを負けで終わらせないために、
「努力に勝る力なし!」
[Web全体に公開]
| この記事のURL
2006年の武藤塾番外編・公開オーディションに合格し、現在に至る私ですが、今日の武藤塾番外編でまた新たなスタートとなりました。

それは、トークショー中のことでした。

「一人一個、何か暴露話しようぜ」
そのように切り出した武藤さんが、私の結婚を発表して下さったのです。

武藤さんがおっしゃったように、私の家内はGOLD'S GYMのスタッフで、武藤塾で知り合いました。
武藤塾で入団し、武藤塾で家内と知り合い、武藤塾で結婚を発表。
どうやら、私と武藤塾というイベントとは、不思議な縁があるようです。

次回の武藤塾は2月。
その武藤塾にも、私は参加させて頂くことが決まっておりますので、お役に立てるよう精一杯頑張らせて頂きます。

そして、明日はいよいよ「ヤマト対決」です。
気持ちを新たに、全日本プロレスの「大和」を真っ向からぶつけていきたいと思います!

全てにおいて、真っ向勝負!
「努力に勝る力なし!」
[Web全体に公開]
| この記事のURL

35件中 6~10件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 >>