昨日買ったiPod nanoに持っているCDを録音して、早速シャッフルして聴いているのですが、なにやら「島唄」がとてつもなく多いことに気が付きました。

確認してみると、本家の宮沢和史が歌うものだけでもオリジナル、ウチナーグチ、2001、2002、ソロ、GANGA ZUMBA、弾き語り、IZZYとの共演、ジルベルト・ジルとの共演、トランスの各ヴァージョン。
カヴァーも挙げると、夏川りみ、我如古より子、アルベルト、アルフレッド・カセーロ、LOW IQ 01。
・・・・・・これは、何度も「島唄」が流れる訳ですね(笑)。

しかし、何度聴いてもやっぱり名曲です。
国境を超えてあらゆる言語に訳されても伝わる思い。
改めて凄いと思います。

マイアミビーチで、日本から一番遠い海を眺めながら聴いた島唄が懐かしいなぁ。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・なにもない一日
2011年01月28日  [Web全体に公開]
・練習後の一時
2011年01月27日  [Web全体に公開]
【閲覧中】それぞれの島唄
2011年01月26日  [Web全体に公開]
・音楽を持ち歩く
2011年01月25日  [Web全体に公開]
・ヤマト対決
2011年01月24日  [Web全体に公開]

0件のコメント