昨日の試合、絶対に勝ちたい試合で、絶対に負けられない試合だったのに、負けてしまいました。
何とかものに出来そうなチャンスが巡ってきていたのに、これで一から出直しです。

しかし、時間は戻せません。
だから、例え一から出直しになっても、何度でもまた前に足を踏み出すだけです。

それに、この敗戦から学ぶものも沢山ありました。
そういう意味では、確実にまた一歩前に進んだはずです。

終わってはいない。
始まってもいない。
いつものここから、
「努力に勝る力なし!」










・・・・・・しかし、そうは思ってみても、悔しいなあ。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・インフルエンザの恐怖
2009年12月04日  [Web全体に公開]
・インフルエンザの猛威
2009年12月03日  [Web全体に公開]
【閲覧中】時間は戻せないから
2009年12月02日  [Web全体に公開]
・よし!
2009年12月01日  [Web全体に公開]
・理想的な食事
2009年11月30日  [Web全体に公開]

6件のコメント


  1. by碧 画夢 on 2009年12月2日 @15時38分

    こんにちは



    登っては落ち

    また登っては落ちの

    繰り返しでも



    落ちるところは

    紙切れ一枚程度でも

    一度目より二度目、

    二度目より三度目と

    確実に上がっている

    そうですよ…



    それが“キャリア”という

    モノらしいです…





    「横浜ウォーカー」

    購入いたしました。

    小さいカットでしたが

    大和さんの

    トレーニング風景が

    載っていました(≧ε≦)


  2. by岩手の花野☆ on 2009年12月2日 @15時55分



    成せば成る

    成さねば成らぬ

    成るように成る

    成るようにする



    by 上地さん





    大丈夫☆

    大和さんなら大丈夫☆

  3. byhaz on 2009年12月2日 @17時55分

    こうなったら、来年は



    『大和ヒロシ試練の10番勝負』



    ぐらいやって欲しいΣヾ(@゜▽゜@)



    向かい風がないと高く羽ばたけないからね♪



    今は大和を応援するのが、楽しくてしょうがないよ(≧▼≦)

    ありがとう♪

  4. byプロシュート兄貴 on 2009年12月2日 @23時37分

    チャンスはまだあるッ!!



    カズ、近藤

    vs

    KAI、大和

    のカードも残っているッ!!



    一歩前に進んだなら、次の一歩も踏み出せるはずだッ!!







    ┓”┓”┓”┓”┓”

    ┛ ┛ ┛ ┛ ┛

     ┣” ┣” ┣”

    ┣” ┣” ┣”

    一方でよ『チョロQ』って知ってる?

    チョロQはそのままじゃ前に進まねえ…………

    いったん後ろに引かなきゃ前に進まねえんだ



    つまり結論ッ!

    大和はいったん後ろに引いたら、前に進むんだッ!!

    ┣” ┣” ┣”

     ┣” ┣” ┣”

    ┓”┓”┓”┓”┓”

    ┛ ┛ ┛ ┛ ┛




  5. byR‐MY‐C on 2009年12月3日 @1時32分

    悔しいっていう気持ちがあるんやったら、前に進めるネ(^_^)

    負けた試合は相手の強さを充分感じたはずで、本当に学ぶ事が盛り沢山なんやから、自分が頑張るだけじゃなく、戦い方をちょっと変えてみたりしても、何が新しい発見があったりせんもんかねぇ!

    という具合に私も「どうしたもんかo(><)o」と日々(容量の少しなオツムで《※おむつじゃないよ》考えちょります)

  6. byとし on 2009年12月3日 @8時45分

    失敗も、それを踏まえて成功につなげれば、それは成功の一環となります。