珍しく表参道のGOLD'S GYMに行き、さて目的地に向かおうかと東京メトロ半蔵門線に乗ろうとしたところ・・・・・・

ポッケの中には、返し忘れたロッカーキーが!

こりゃいかんと、慌てて改札を出て、GOLD'S GYM表参道に戻ろうとしました。

しかし、そこは通いなれない表参道駅ですから、勝手が違います。うっかり全然違う出口から出てしまったのです。

こんな場合、気を取り直しもう一度元来た道を戻ることが、一番確実な策と言えます。ですが、この時の私には、
「なんとかなる!」
という、全く根拠のない自信がふつふつと沸き上がってきたため、その抑え切れない衝動のままに、振り返らず突き進んでしまったのです。今にして思えば、中学時代の体育のマラソン中、山の中で遭難してそのまま半日学校に戻ることが出来なかったほどの方向音痴の私に、都内の樹海と呼ばれる表参道を攻略出来よう筈もありません。

結果・・・・・・、いや、よって(笑)迷子となりました。







それから、イルミネーションの眩しい通りを、必死に涙を堪えながら一人黙々と歩き続け、









やっと見付けたのが、






「青山一丁目」


「青山一丁目」って、隣の駅じゃん!

・・・・・・そんな訳で、「青山一丁目」から再び「表参道」へ向かいます。

今夜も長い夜になりそうだのう・・・・・・。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・そして誰もいなくなった
2009年12月27日  [Web全体に公開]
・優しい阿部さん
2009年12月27日  [Web全体に公開]
【閲覧中】嘆きの青山一丁目
2009年12月26日  [Web全体に公開]
・09-10
2009年12月26日  [Web全体に公開]
・なんだこれ?
2009年12月25日  [Web全体に公開]

4件のコメント


  1. byはっぴ on 2009年12月26日 @22時56分

    六本木のイルミネーションもとてもキレイですよ☆

    寒いので風邪を引かないよう気を付けて下さいね!

  2. byみゃお on 2009年12月26日 @23時05分

    私も小学生の頃に借りた本を返すのを忘れてて

    中学生になって返しに行った事があります。

  3. by碧 画夢 on 2009年12月26日 @23時42分

    あらら…



    大和さん、方向音痴

    だったのですか…



    ( ≧艸≦)カワイイ〜



    風邪をぶり返さないようお気をつけくださいませ



    <(_ _)>


  4. byスウィーティ〜 on 2009年12月27日 @20時01分

    や やまとさん………



    私も方向音痴なので、その時の状況のお気持ち よぅく分かります(ToT)

    やっぱりそんな時、元来た道を全く同じく戻るのが一番良いみたいですよね…(^。^;)



    お疲れ様でしたっm(_ _)m学生時代の君にも言ってあげたいっ(>_<)