くわばらくわばら:桑原には雷が落ちないというところから、雷を避ける為のおまじないとして言われるようになり、そこからさらに発展して恐ろしいものを避けるためのおまじないとして言われるようになった。

パワプロ仮面さんの家には雷が落ちたことはない。
と、言うことは・・・・・・。

うーむ、どうりで、最近頂くメールの中に、
「努力に勝る力なし!」
が良く出てくる訳ですね(笑)。

胸と腕、覚悟しときます。
くわばら、くわばら・・・・・・。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・胸のトレーニング その1
2010年01月09日  [Web全体に公開]
【閲覧中】パワプロ仮面さんの正体とは?
2010年01月09日  [Web全体に公開]
・ぶらり途中下車の旅〜東武東上線編〜
2010年01月08日  [Web全体に公開]

4件のコメント


  1. byR‐MY‐C on 2010年1月9日 @0時52分

    ん〜〜ン

    くわばら、桑原さんと大和クンの関係

    「ふっかいわぁ〜」(二段熟カレーのCM風)

  2. byhaz on 2010年1月9日 @2時13分

    その雷、誰が落とす雷だと思うぅ?









    なんと!







    菅原道真なんだってさー(o‘∀‘o)





    たった今、父に教えてもらいました(^o^;

  3. byパワプロ仮面 on 2010年1月9日 @23時56分

    菅原道真の領地に「桑原」っていう土地があって、菅原道真が島流しに会った時に、天の怒りで四方八方雷が落ちまくったのに、そこだけ雷が落ちなかったから「くわばら、くわばら」って言われるようになったとか・・・(~_~;)

  4. byプロシュート兄貴 on 2010年1月10日 @20時13分

    お、ちょっとした豆知識。

    日記でもコメントでも勉強になりますね。



    桑原さん(本名出てるか)のお家は、案外名家だったのか…?





    ┓”┓”┓”┓”┓”

    ┛ ┛ ┛ ┛ ┛

     ┣” ┣” ┣”

    ┣” ┣” ┣”

    この苦しみと痛み…

    どこに…

    ブツけりゃあ いいんだァああ…う…ううっ

    この怒りィ

    誰に訴えりゃあいいんだァ…アアア

    ┣” ┣” ┣”

     ┣” ┣” ┣”

    ┓”┓”┓”┓”┓”

    ┛ ┛ ┛ ┛ ┛