記者会見でした。

2・7後楽園ホールにて、F4対VMの敗者解散マッチが決まりました。
これが本当の、F4対VMの最終戦争です。
ここからいよいよというところで、蹴躓く訳には行きません。
邪魔するものは、蹴散らして前に進みます!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・中目黒に向けて電車で移動中
2010年01月13日  [Web全体に公開]
・それゆけ!中目黒
2010年01月13日  [Web全体に公開]
【閲覧中】事務所にて
2010年01月12日  [Web全体に公開]
・勉強させて頂きます
2010年01月12日  [Web全体に公開]

7件のコメント


  1. byプロシュート兄貴 on 2010年1月12日 @20時12分

    いよいよ、VMと決着戦ですか。

    こういう軍団抗争は、時々つまらない構図もあるのですが、RODやF4のような軍団だと、どの試合も楽しみなので、いいですね!!



    大和選手の標的は、やっぱり歳三選手でしょうか…?



    決着戦、見に行きたいけど、やはり遠地からでは厳しそうです…。



    ですが、タイトルマッチが終わって、また次の大きな試合が決まったなら、気持ちにも張りが保てますね!!



    今度も、デカイ仕事してみましょうか!!







    ┓”┓”┓”┓”┓”

    ┛ ┛ ┛ ┛ ┛

     ┣” ┣” ┣”

    ┣” ┣” ┣”

    てめーの敗因は…

    、、、、、、

    たったひとつだぜ…

    …ブードゥーマーダーズ…



    、、、、、、

    たったひとつの

    単純(シンプル)な答えだ………



    『てめーは

    おれを

    怒らせた』

    ┣” ┣” ┣”

     ┣” ┣” ┣”

    ┓”┓”┓”┓”┓”

    ┛ ┛ ┛ ┛ ┛

  2. by雅仁 on 2010年1月12日 @20時48分

     絶対勝ってくださいウィンク



     F4ファンとして応援します[小太鼓]



     頑張ってください[星]

  3. by碧 画夢 on 2010年1月12日 @22時08分

    こんばんは



    全日ファンの多くは

    「VMを支持する」と

    思われますが…



    その全てを

    ひっくり返したいですね



    微力ながら、私も

    一緒に闘う気持ちで

    精一杯、応援いたします




  4. bytana on 2010年1月12日 @23時01分

    浜北大会、とってもいい試合でした。初めての会場で、例年の浜松大会とは違い、空気が少し冷め気味だったのですが・・・大和選手のファイトで、一気に会場のボルテージもあがりました。

    が、なんでしょうね、あの火災報知機(泣)そんな落ちもありましたが、ほんとにホントにいい試合でした。この勢いでVMをやっつけちゃってください。私、全力で「解散」コールをしましたが、会場は盛り上がりませんでした・・・でもファンの気持ちは一つ、それはVMの解散じゃなくて、F4の完全勝利です。VMなんて目先のことにとらわれず、F4でベルト独占!になるように、今後も頑張ってください。

    応援しています。

  5. byshino on 2010年1月13日 @1時23分

    お疲れ様です!



    浜北大会は残念でしたが、

    まだまだ1度です!

    大和さんには未来があります[星]



    7日の解散マッチぜひとも

    F4のチ−ムワ−クで勝ってください!



    ぜひとも御願いします!

  6. byR‐MY‐C on 2010年1月13日 @8時54分

    VM!!!

    難的ですネ(-.-;)

    解散マッチとなると、いつもに増して何をしてくるかわからないしねェ(-_-)



    とにかくリング内はもとより、その周りの動きをしっかりガードしないと、どえらい事になっちゃうよ〜〜〜(>_<)



    VMは歴史も長く、需要もあるでしょうが、F4はこれから長く「全日本プロレス」の顔!になっていってもらわないとッ!



    是非

    「これぞチームワーク☆」

    を見せ付けてやりましょう(^_-)-☆

  7. bykuro on 2010年1月13日 @11時17分

    F4のない全日なんて考えられませんよ!!

    絶対に絶対に・・・4人のチームワークで勝利をもぎ取ってください!



    既にその翌週の観戦用に、F4応援グッズ準備していますので。