今まで、色々な言葉が私の背中を後押ししてくれたり、私の生き方に影響をもたらしたりしてくれました。

例えば、

「俺は俺にしか出来ないし、俺には俺しか出来ない」(夢枕獏)

「男は、重い荷物背負わなきゃ腰が据わらないぜ」(武田鉄矢)

「自分を一番自由にしてくれる束縛が何かを考えよう」(小林よしのり)

などなど、色々な方々の言葉が心に残っています。

そして、そんな「言葉」の中で、2010年の私に一番影響を与えているのが、

「思い上がりは謙虚さの裏返し。だから、普段は謙虚で良い」(真夏竜)

という言葉です。
真夏竜さんとの出会いが、今年に入ってからの自分に、大きな力を与えて下さった事は間違いありません。

そして明日、真夏竜さんが後楽園ホールにいらっしゃいます。
「心の師」とも呼べる真夏さんがいらっしゃれば、こんなに心強いことはありません。

摘み取った言の葉を懐に、
「努力に勝る力なし!」(大和ヒロシ)
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・敗北・・・・・・
2010年02月08日  [Web全体に公開]
・決戦
2010年02月07日  [Web全体に公開]
【閲覧中】言の葉摘み
2010年02月06日  [Web全体に公開]
・木更津大会
2010年02月06日  [Web全体に公開]
・秘密のオブラート
2010年02月05日  [Web全体に公開]

6件のコメント


  1. byちーこ on 2010年2月6日 @13時44分

    こちらのブログを読みはじめて書き込み間もない頃に、

    『「努力に勝る力なし」いい言葉だと思います』って書いた覚えがあります(^_-)

    言うだけならば、どんな格好いい事も素敵な事も言えますよ、誰だって。

    でも、大和さんの最大の魅力の一つはそれを体現して、見せてくれるところ。

    大和さんを応援しながら、元気をもらっています!!

    これからも有言実行でお願いします(^-^)

  2. by3U on 2010年2月6日 @18時51分

    大和選手の一言一言もきっと

    ファンの方々へ同じように

    詰み摘まれ力になっていることと

    思います

    明日にご武運がありますよう

    お祈り申し上げます

  3. byバンチャ on 2010年2月6日 @20時51分

    明日、後楽園には行けませんが応援してます。

    必ず勝利して下さい!!



    11日の前橋大会、F4の大和クンに逢いに行きますp(^^)q

  4. by大和Tシャツ on 2010年2月6日 @21時07分

    大和Tシャツ見てみたいです。



    ブログ楽しく拝見させてもらってます。



    体すごいですね??



    びっくりしました。

  5. by岩手の花野☆ on 2010年2月7日 @4時10分



    岩手の地より勝利を応援してます



    絶対勝ってください



    ゜。(p>∧

  6. byスナッフィ on 2010年2月7日 @11時46分

    どの言葉も、いい言葉ですねo(^-^)o

    今、愛知県から後楽園ホールへ向かっています!!解散マッチ頑張って下さいね!!