最近の私の流行りは、なんと言っても輸入食材店です。

北米や欧州の国々だけでなく、中米、南米、アジア諸国、オセアニアやアフリカに至るまで、まるで万国博覧会のように世界中の国々から品物が集まっています。

中でもお気に入りは、メキシコ食材のエリア。
サルサソースだけでなく、トルティージャやハラぺーニョの酢漬けなどなど、私にとって懐かしい食材ばかりです。

さて、今日は「何でも食べていい日」。
何を買って帰りましょうか?

写真は、「ハラぺーニョ」の酢漬け。
激辛です!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・イマジン
2011年01月09日  [Web全体に公開]
・一日にして
2011年01月08日  [Web全体に公開]
【閲覧中】世界の国から
2011年01月07日  [Web全体に公開]
・農大健児
2011年01月06日  [Web全体に公開]
・今年もよろしくお願いします
2011年01月05日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. by碧 画夢 on 2011年1月7日 @15時22分

    こんにちは



    私もお気に入りの

    お店があります



    「カルディ コーヒーファーム」

    というコーヒーと輸入食材のお店で《アボカドチップス》

    《蓬餅(1kg入り)》

    《生ハム切り落とし》など

    購入しています



    いろいろな国の物が

    有るので、ついつい

    長居してしまいます(笑)




  2. byスウィーティ〜 on 2011年1月7日 @18時13分

    楽しそうですね〜(*^_^*)



    大和さんは 激辛がお好きなのですかね(^_^;)



    今日は、七草がゆの日なので お粥を食べていて下さい!!

    お肉なんて 駄目ですよ〜!!

    ナ〜ンテね(*^m^*)



    お菓子祭りは もう終わりましたかね♪♪♪