9月26日、私は広島県の似島に在る似島学園を慰問しました。

その時は小学3年生から6年生までの25人の生徒の皆さんに、色々な話をしたり、ちょっとしたスペイン語講座や直ぐ効果の有るストレッチ教室を行ったりしたのですが、その似島学園の皆さんから私のもとへ、手紙が届きました。

皆さん、一人一人が、一枚にぎっしりとその時の感想や御礼の言葉を書いてくれています。
本当に、心から嬉しいです。

似島学園のみんな、お手紙ありがとう。
また必ず会いに行くよ。
その時まで、もっともっと頑張るから、一緒に頑張ろう!
「努力に勝る力なし!」
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・この肉、ニクいねぇ
2011年10月12日  [Web全体に公開]
・Why white?
2011年10月12日  [Web全体に公開]
【閲覧中】宝物だから
2011年10月12日  [Web全体に公開]
・千葉リヨー!
2011年10月11日  [Web全体に公開]
・10・10後楽園ホール大会
2011年10月11日  [Web全体に公開]

1件のコメント


  1. byケンタ on 2011年10月12日 @12時41分

    手書きのお手紙って嬉しいですよね!

    相手のことを思って、心を込めて書いて下さったことが

    伝わると、凄く元気になれたりします。



    17日の鹿児島大会に行きます!

    僕はこの夏、クルマの運転中にパニックの症状が出て

    以来、遠くへの運転には自信を失くしていました。

    でも以前から大和さんのファンで、ぜひ生の試合を観戦

    したいので、頑張って運転して行きます!

    当日は友達も一緒に行ってくれるし、薬も携帯して行く

    ので、絶対大丈夫。。って自分に言い聞かせてます。

    大和さんの試合を元気で観戦出来ますように☆

    楽しみにしています!