GHCジュニア・ヘビー級タッグ選手権試合。
負けてしまいました。

応援して下さった皆様、期待に応えられず申し訳ございません。

チャンスもあったのですが、正直なところそこを私が攻めきれなかったことが敗因かと思います。

ただ、今回は負けてしまいましたが、負けたままでは絶対に終わらせません。
また必ず、チャンスさえあれば狙っていくつもりです。
そのチャンスが訪れるまで、
「努力に勝る力なし!」

しかし、GHCジュニア・タッグのベルト。
近藤さんと奪りたかった・・・・・・。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・太陽が見たいよう
2012年02月16日  [Web全体に公開]
・Meat が Just meet!
2012年02月15日  [Web全体に公開]
【閲覧中】2・14プロレスリング ノア後楽園ホール大会
2012年02月15日  [Web全体に公開]
・チョコをちょこっと食べて
2012年02月14日  [Web全体に公開]
・帰宅からの支度
2012年02月13日  [Web全体に公開]

6件のコメント


  1. byヒロ on 2012年2月15日 @5時42分

    大和選手お疲れ様でした 相手の青木選手や鼓太郎選手も評価してくれているので諦める事なく次もチャンスを作って狙ってくれ 応援してるぞ!

  2. byarata_02 on 2012年2月15日 @16時18分

    かなり悔しいです!!
    大和選手に獲って欲しかった!!
    現チャンピオンも、前王者に3度挑戦して3度目で巻いたベルトなので、また獲りに行ってください!!
    大和選手のGHCのベルト巻いた姿を見せてください!!
    「努力に勝る力なし」です!!
    応援してます!!

  3. byさやか on 2012年2月15日 @16時41分

    このままで
    終わらせないで下さい!

    次、勝てばいいんですよ!!
    大和さん、
    前に進んで行きましょう☆

  4. byLOVE on 2012年2月15日 @17時01分

    お疲れ様です。
    凄く期待していた分
    とても残念です。

  5. byばんちゃ on 2012年2月16日 @21時33分

    お疲れ様でした。

    残念(T-T)

    なかなか厳しいですね。

    近い将来、必ず努力が報われる事を願って
    これからも応援してますね☆

  6. by凡才 on 2012年3月11日 @19時31分

    丸藤マルビン組、鈴木青木組との試合動画みさせていただきました。
    船木さんのところで出稽古していたという成果が一瞬でも垣間見れるかと期待していたのですが、まったく見れませんでした。技もなし、体力もなし、プロレス脳もセンスもなし、気合だけが空回り。入門して1年なら好感が持てますが、5年の選手があんな試合をしたら江戸時代なら即刻切腹ものですよ。帯同した近藤選手が逆に可哀相でした。試合開始前の近藤選手とのやり取りの時点で、もう勝負はついていましたよね。

    あなたのその文章から察するに、事実ををまったく受け止めてませんよね。まずはそこからだと思います。

    団体対抗戦で戦力にならないというなら、新日の内藤選手のように巡業の各地方先で女を沢山つくるのも手かと。チケ売上にも貢献できますし、レスラーとしての器量も上がってゆくかと思います。