ジュニア・タッグリーグ戦、優勝決定戦へ進出する前にBUSHI,SUSHI組に負けてしまい、優勝どころか決勝へも進めませんでした。
応援して下さった皆様、ご期待に添えることが出来ず、申し訳ございませんでした。

あと、本日限りで佐藤光留とのタッグ、解消します。
やはり、我々二人に、融合なんて出来る訳がなかった。
例え同じ方向を目指していても、足並みを揃える気がなければタッグチームは絶対に成立しませんし、勝てる訳がないです。
今日の試合で、はっきりとそれがわかりました。

我々二人のタッグに、色々期待を掛けて下さった方もいたかも知れませんが、すいません。
もう、「大和ヒカル」、二度と組まないです。

[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・全てスベって・・・・・・
2012年04月16日  [Web全体に公開]
・花が枝から離れる頃
2012年04月15日  [Web全体に公開]
【閲覧中】4・14ディファ有明大会
2012年04月14日  [Web全体に公開]
・牙を研いできたのは今日気張るため
2012年04月14日  [Web全体に公開]
・初のHEARTZ
2012年04月13日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. byさやか on 2012年4月15日 @0時32分

    色んな意味でお疲れ様でした。FC撮影会の3ショットは
    もう2度と実現しない、
    貴重なショットなんですね…。
    ある意味、
    水と油の様に、
    融合しない
    ご関係だったんでしょうか…。
    前を向いて進んで
    行って下さい!
    応援してますよ(^-^)/

  2. by碧 画夢 on 2012年4月15日 @13時12分

    こんにちは。

    そんなに
    「やる気のないチーム」
    であると見抜けずにいた
    私の見る目が
    無かったのですね…

    まぁ、そんなチームでも
    優勝したカズ&近藤組に
    勝利し、ジュニスタと
    引き分けられたのは
    素晴らしい実績です!

    『チームは消滅しても
    記録と記憶は残る…』

    それはそれで
    良いのかもしれません

    こちらとしましても
    連日の『大和ヒカル劇場』を
    サムライTVにて楽しませて
    いただきましたから…

    長々と失礼いたしました