ついにこのときがやってまいりましたexclamation×2
今週、兵庫県のウォーターヒルズで開催されるプロミスレディースのファーストラウンドで
先週のニチレイで優勝した横峰さくら&桃子が同組でプレーすることとなりました。

ボク達は、開幕前から
さくら・ももこの対決になったらまさしく、ちびまるこ対決だ」
こんな日が来ることを楽しみに待ってましたexclamation×2

ともに飛距離を武器に持つもの同士、桃子のショットのキレがどこまで
通用するか見ものですね
[VS]
金曜日はTV中継もないですから、会場に足を運んでこの一大イベントを見てください。

それとお知らせです。
多数のご要望にお答えしてボクの公式HPにて桃子の誕生日記念の応援グッズを販売します。
バーミヤン帽子に桃子直筆サイン入りです。
個数限定なのでお早めにお願いします。


詳しくは  http://www.ezure-tadashi.com/ までわーい(嬉しい顔)
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・桃子オリジナル応援グッズ
2006年06月22日  [Web全体に公開]
・信念
2006年06月21日  [Web全体に公開]
【閲覧中】ちびまるこ対決
2006年06月21日  [Web全体に公開]
・巨人師匠
2006年06月20日  [Web全体に公開]
・真剣と一生懸命
2006年06月19日  [Web全体に公開]

9件のコメント


  1. byけんけん on 2006年6月21日 @15時15分

    江連さん



    さくらプロの漢字が違います。

    横峰ではなく横峯です。

    今後気を付けてください。

  2. bytaka19660804 on 2006年6月21日 @21時04分

    けんけん さんわーい(嬉しい顔)



    まあまあ・・・横峰でも「さくらちゃん」である事は分かるので・・・



    あまり細かな指摘も、江連さんが可哀相に思います。



    江連さんも、愛弟子とさくらちゃんの組合せにて興奮していたモノと思います。



    私も、しばしば語句で間違って使う事もあり、ここのブログ上では、意味が通じるならば寛容に判断しましょうヨウィンク

  3. byおやじ on 2006年6月21日 @21時25分

    実は、私も横峯プロのブログで峯を峰と間違えて書き込みしてしまい癖なのかメアドも添付してました。

    すると次の日に苦情メールが毎日のように来る始末でした。

    ニアミスも許せない方が多いです。

  4. byezure on 2006年6月21日 @21時45分

    すみません。横峯ですね。今後、気をつけます涙


  5. byおやじ on 2006年6月21日 @22時58分

    先日、息子が体育試験の答案用紙を持ち帰りました。

    選択試験でゴルフを選択したらしく問題を見ていますと、一つの問題で、現在日本の女子プロで活躍中の女子プロを1人上げなさい。の問いに息子の答えは「上田桃子」っと記入しました。

    しかし、先生の採点は[ダメ]

    息子が先生に事細かに説明したところ、先生曰く「知らない」の一言だったそうです。

    後日、先生から連絡があり[まる]になりました。

    先生も調べたみたいです

    プロミスも又応援に行きますので上位争いしてもらいたいです。










  6. byおやじ on 2006年6月21日 @23時00分

    文字足らずでした

    現在日本の女子プロで活躍中の若手女子プロを1人上げなさい。

    の間違いでした。

  7. bymoonlight on 2006年6月22日 @5時32分

    サイン入りだと応援にはかぶっていけないですね。

  8. bykenta on 2006年6月22日 @12時44分

    「桃子のショットのキレがどこまで通用するか見もの」って・・・

    別に桃ちゃんはさくらちゃんと対決するためにゴルフするんじゃなく、

    あくまでもコース相手に戦うんじゃないのかなー?

    意識しすぎると、結果ばかり気にしそう。人は人、桃は桃で。

  9. byJOHN on 2006年6月22日 @15時52分

    さくらももこで、「ちびまるこ」ですか。

    考えましたねわーい(嬉しい顔)

    次は優勝争いで、最終日最終組で見てみたいペアリングです。

    そうなると女子プロゴルフ界も、ますます盛り上がりますね[拍手]