所用があって、今日は東京に! 明日は神戸で講演会なので、明日の午前中には神戸に戻る予定です。

昨夜、体は疲れているのですが、頭が冴えてしまったせいか、なかなか寝つかれずに難儀しました。といっても、体に気だるさが残っているというのではありません。なんというか1試合を終えて、爽快感というか、そういう気持ちのいい疲労感でした。

考えてみれば、ボクがプロゴルファーになったのは試合に出て、そして勝って……そのように小さい頃に思ったから。今年40歳で、「もう遅い。コーチに専念したら」という人もいますが、この心地よい疲労感をもってして、もう少し頑張らせてください、そう思った次第です。

いましばらく「選手・江連忠」にも声援をよろしくお願いします。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・永眠
2008年06月04日  [Web全体に公開]
・講演会
2008年06月03日  [Web全体に公開]
【閲覧中】疲労感
2008年06月02日  [Web全体に公開]
・悔しい!
2008年06月01日  [Web全体に公開]
・3日目終了。
2008年05月31日  [Web全体に公開]

10件のコメント


  1. by箱根のみるちゃん on 2008年6月2日 @19時36分

    江連師匠



    もう少しとは言わずに、まだまだ頑張れますよ走る人

    同年代 応援しま〜すよexclamation×2

    コーチとして・選手として 両立して ファイト!

  2. byたおがれひーさん on 2008年6月2日 @20時17分

    江連さんと弟子との優勝争いを見たいです。



    ファイト![力こぶ]

  3. byseiji on 2008年6月2日 @20時31分

    江連さんの、そのやる気にはいつも感心します。体の続く限りやっちゃってください。それからまたまた、私ごときが大きなお世話ですが桃子さんをよろしくお願いします。

  4. byじゅんいち on 2008年6月2日 @20時32分

    江連プロのスイング、気迫に体力が合わされば優勝争い出来そうだなーと常に思っています。昨日テレビを観ていて片山プロの一打一打の重み気迫(パフォーマンス)を差し引いても凄いと思いますが、江連チームは勿論気合入ってると思うのですがテレビから伝わらないのが残念でした。

  5. by鹿児島のファンより on 2008年6月2日 @21時30分

    まだまだだいじょうぶ、優勝したマ−クセンは42歳充分江連さんは体力、気力、技術あると思います。ぜひ出る試合で優勝してシ−ドとってください。応援します。

  6. by岸和田のこうちゃん on 2008年6月2日 @21時44分

    江連先生、お疲れ様ですうれしい顔

    先生は、選手ですよゴルフ試合の顔大好きうれしい顔

    年は関係ないようれしい顔阪神の兄貴もおないとしだし

    まだまだ、期待してますうれしい顔

  7. bymikichin on 2008年6月2日 @22時41分

    そんな江連さんがみんな大好きだと思いますよ!

    誰かが言っていました、年齢は背番号みたいなもんだって・・・。

    やりたいって思ったこと、とことんできるほうが良いと思います。普段、あまり深く考えないけれど、明日元気でいることの保障なんてないですからね・・・。以前、ある女優さんが生死に関わる出来事に遭遇したとき、「毎日がクライマックスぴかぴか(新しい)」と思うようになりました、と答えておられました。極端なたとえかもしれません。でも、・・・私もそういう風に生きていきたいと思います。

    先生のイメージが強かったけれど、きっと応援されている皆さんにも試合で戦っている「選手 江連忠」の姿が印象的だったんじゃないかなと思います。

    フレ〜フレ〜忠!

  8. byけん on 2008年6月3日 @9時21分

    江連先生がリーダーズボードに名前を載せ、

    最終日、優勝争いをするシーンが必ず実現することを!!



    やはり自分で実践し、試合という異常な緊張感の

    中で、どのように思考し、どのように攻めるか、

    ということをコーチ自身が体験することで

    本当の指導ができるのではないかと思います。


  9. bySuperWhite on 2008年6月3日 @12時08分

    もちろん、しっかりと応援させていただきます。

    ぜひとも、4日間戦い抜いて、中継絡んでください。



    あと、生で観戦したいので、ぜひ、関東方面のトーナメントもお願いします。


  10. byももっち on 2008年6月4日 @13時10分

    私もコーチ及び選手江連忠をとても応援しています!



       本当感服します。チャレンジし続けて下さいexclamation×2