キセキって信じますか!?

私は信じます!

だって手術でしか治らないって言われてた

足首がほんの一回の治療で治っちゃった・・・

キセキだよ・・・

足首の痛みとは一生付き合っていくもんだと

思っていたのに 

同じ足の違う2箇所の痛みで診てもらいにいったら

全部足首から来てるよと 言われ・・・




高校生の頃に痛めた母趾球の痛みを庇ってたり

幾度かの捻挫から恐らく徐々に変になった私の足首。

手首の手術で休んだ1年間で痛みは軽くなってた

でも気付かなかった。足首のバネが無くなってた事。

でもバネ復活!

治療は痛かったけど。足首から子供が産まれるかと

思うほど痛かったけど 治って人生変わったって

はっきりわかる

いや、変えられる私になれた って思う。

なんて歩き易い!走り易い!

加速する。

足首庇って痛めてた膝 3年も痛かったのに

1回の治療で消えた。。。

なんにも無い 平地でつまずく事も減るはず。

いつからかスクワットをしても太ももが

筋肉痛にならなくなってた のを

昨日気付いた。

足首にバネがないと太ももに負荷がかからない

と同時に腰や他の所が代わりに働く。

何年振りかにやってきた

私の太もも筋肉痛! うれしい!

プルプルしてる~♪

鍛えた筋肉が正しく筋肉痛になってる~!

なんか自分にすごい可能性を感じる~♪

楽しみ~♪

やるしかないっしょ~!!!

ちょっと治療を受けてから数日この事実に

自分自身があまりにも驚いていました。

今はこの新しい足首を1からしっかり

使えるようにトレーニングして

コート上でも自然にしなやかに力強く

動けるようになりたいと思います。

皆さんの前で「藤原里華のテニス」を

早くお見せ出来るように頑張ります!

楽しみにしていて下さい!

[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・オリオン座
2009年10月21日  [Web全体に公開]
・セピア
2009年10月20日  [Web全体に公開]
【閲覧中】☆キセキ☆
2009年10月18日  [Web全体に公開]
・あっこのおじいちゃん
2009年10月13日  [Web全体に公開]
・引退していく選手達
2009年10月13日  [Web全体に公開]

11件のコメント


  1. by優香 on 2009年10月18日 @23時22分

    そのキセキ、私も掴みたい!

    里華さんのテニスを楽しみに待ってます。

  2. by on 2009年10月19日 @1時09分

    いつもブログを拝見していますが、今回初コメントです。
    僕は藤原さんと同じ年齢なので、いつも刺激を受けています。同じ歳の人が頑張っているのを見ると、自分も頑張らないといけないなと思います。
    スランプに陥っても這い上がろうとするところなんか見習わないといけないと感じます。
    そしてその明るさにいつも励まされています。
    足が良くなって、これからまた楽しみですね。きっと試合でも違ってくるはずです。
    今度試合を応援しにいきます。
    元気にプレーしてるところを見せて下さいね♪

  3. byオジサン5号 on 2009年10月19日 @7時59分

    キセキは起こる。
    そろも、偶然ではなくて、
    きちんと用意された必然のなかで。
    そう信じてます。

  4. bykoma on 2009年10月19日 @9時45分

    これで、RIKAちゃんの足ニス、
    フルスロットルで、できますね!
    台湾のエントリー・リストは
    かなりタフなメンバーばかり。
    ちょうどいい、腕だめし。
    楽しんで、がんばってください!

  5. byjeff54 on 2009年10月19日 @10時08分

    ~おはようございます\(^ー^)/
    心配してたよー!

    正直、元気いっぱいで前向きな発言…
    久々に 清々しい気持ちになりました。

    私は【キセキ!】って信じてます。
    勿論 誰もが享受されるものでは ありませんが…それを信じてどう毎日を生き(行動)考え、取り組むのかが大切だと思います。
    私はスポーツ選手ではありませんが今回自分が病に倒れ、改めて思う事がありました☆…医療の世界では 患者さんと担当医、看護士の方々、その他多くの皆さんが、怪我や病気と正面から向き合い、日々 闘っています…だから 多くの方にキセキが起こる事を信じたい…その事により患者さんと家族の皆さんに笑顔が再び戻った時は最高な喜びですよね!!
    【キセキ】はある!と信じます。

    かかるプレッシャーも大変大きなものが有る事と思いますが気負う事なく、決して無理をせずに、一歩、一歩 頑張って下さいね。
    応援しています♪☆



  6. byうんぷてんぷ on 2009年10月19日 @12時56分

    幾度かの捻挫とか手首の手術とか知って
    そんなに大変な時期もあったとは・・・

    どこか具合が悪いところがあると
    どうしても、そこ、かばいたくなる。
    恐らくかばうと自分にとって弱いところが疲弊する。
    で、悪循環。

    でもよかった、バネ復活で☆
    ハナちゃんか、ミミィちゃんの横顔、
    何事か?って見つめてる姿もかわいい♪
    そのうしろで抱かれてる子は、だれ?(笑

    ところで藤原さん身体やわらかいですねー
    体操選手に転向できそう??


  7. by崎山 on 2009年10月19日 @16時55分

    そんな日が来ると思ってたよ~!!
    良かった!良かった!!
    これからは今まで以上にワンワン(笑)走り回って、
    ボールをビシバシ打ち返してください!!

    次にコートの上で会えるのは全日本かな?
    楽しみにしていますよ!!

    私もやる気がおきてきたぞっ!!
    よし、夕飯作ろうっと!! 
    どっこいしょ。(あら、オバサンくさっ!)

  8. by塩崎 on 2009年10月19日 @20時15分

    足の回復・・・良かったですね!
    ただ・・・危ういぞォ。
    喜び過ぎると・・・

    自分も若い頃
    ソウだったのですが・・・
    前向きであるベキ!
    なのは良いコトだけれども
    喜び過ぎると・・・
    その反動??が・・・

    くれぐれも油断無き様・・・
    お願い申し上げます。

    PS
    全日本・・・出向く予定です。

  9. by on 2009年10月20日 @12時21分

    キセキの故障回復、良かったですね~(^o^)/

    JTAオンラインでダブルス決勝を映像で応援してましたが、複数の痛みを隠して闘う姿がとても辛そうでした…ので、回復の糸口が見えたのは本当に嬉しいです!
    体調万全になりさえすれば、打つ事だけに集中出来て自然と本来のフォームと里華さんのテニスを取り戻すはず。
    焦らず来年以降を見据えて、じっくり精進して下さいね。
    こちらものんびり末永く応援して行きますから。

  10. byかーる on 2009年10月20日 @19時41分

    気付けば1番の年長者じゃないですか!(伊達さんを除いて…)
    まだまだ何年も応援していきたいです~

  11. by藤原里華 on 2009年10月31日 @19時50分

    優香さん、ありがとうございます!
    純さん、初コメントありがとうございます!今度しあい応援来たら声かけて下さいね:)
    オジサン5号さん、キセキ生かします!
    komaさん、力一杯走って来ます!!
    jeff54さん、キセキはある!の力強いコメントありがとうございます!
    うんぷてんぷさん、抱かれてるのはジョーイです!
    崎山さん、全日本でお会いしましょう!
    塩崎さん、そうですね、油断は怖いです!
    桜さん、ありがとうございます!これから頑張ります!
    かーるさん、応援して下さい!!