臼と杵での餅つき。 昔は当たり前だったこの餅つきも、今ではすっかり一大イベントです。 でも、一大イベントで良い。 一大イベントになってでも、大切な日本の伝統として、臼と杵での餅つきはずっと残っていって欲しいと思います。 本日、あざみ野白ゆり幼稚園で行われた餅つき大会に参加させて頂いてきました。 豪快につかれるお餅。 そして、お餅がつき上がるのを、今か今かと目を輝かせて待つ子ども達。 この光景、やっぱり素敵です。 ・・・・・・でも、実のところ私は皆さんがお餅をついている間、ずっと子ども達の写真撮影をお手伝いしていたので、杵はおろかもち米にも触れていないんですけどね。 そして、餅つき大会の後は、ちょっとしたトークショー。 そこで、子ども達のためにと、かなり久しぶりに「ポケモンのソーナンス」のモノマネをやったのですが・・・・・・コケました。 と、言うより出来ませんでした。 う〜ん、まさかここまで声が出なくなっているとは、かなりショックです。 でも、「ソーナンス」は出来なくなりましたが、今のこの声だからこそ出来るモノマネもきっとあるはず。 今日の失敗を機に、また色々探してみたいと思います。 今のここでは落ち着けない! 「努力に勝る力なし!」

[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1