本日開催される東日本大震災復興チャリティー狭山大会にて、チャリティーTシャツを販売致します。

狭山大会に参加して下さるアーティスト「アリス10番」とのコラボTシャツで、限定100枚。
サイズはXS、M、L、XLの四種類で、3,000円となっております。

東日本大震災復興チャリティー狭山大会にお越しの際は、是非ともお買い求め下さい。

尚、このTシャツの収益の一部は復興支援として支援団体に寄付致します。

力を出しあい、
「努力に勝る力なし!」

[Web全体に公開]
| この記事のURL
ジュニア・タッグリーグ戦の出場チームが発表され、昨日の松本大会前には、その記者会見がありました。

しかし、佐藤光留選手は相変わらず、よくわからないところが多いですね。
私に気があるのは間違いなさそうですが。
近藤さんのことに触れると、
「前のこと引きずってる奴と新しいタッグ組むの嫌なんだよ」
と、ヤキモチをやいてましたし。

ただ、よくわからないことが多いままでは、タッグとして間違いなく不利です。
昨日の初タッグでお互いの息が合わなかったのも、そう言った部分が出てしまったのだと思います。

次期シリーズから始まるジュニア・タッグリーグ戦。
出るからには、もちろん優勝しなければ意味がありません。
そのためにも、まずはこれから、お互いをもっとしっかり知りたいと思います。

さて、手始めに、まずは光留さんの「Ustream」でも観てみますか。

敵を知り己を知れば百戦危うからず。
「努力に勝る力なし!」

そして、本日の東日本大震災復興チャリティー狭山大会は、狭山市民総合体育館にて15時より開始です。

狭山茶で有名な狭山。
今日はこの街で、熱く闘ってきます!

[Web全体に公開]
| この記事のURL
本日も道場から全日バスで会場へ向かいます。

そのため、まずは家から道場へ向かっているのですが、雨の日の交通手段は専ら路線バスです。

スーツケースを片手にバス停。
結構、濡れてます。
風邪をひかぬように気を付けませんと。

本日の松本大会は、松本平城公園内体育館にて19時より開始です。

情熱変態バカ、出陣!
「努力に勝る力なし!」
[Web全体に公開]
| この記事のURL
+AJP SPORTS & SPAにて打ち合わせ。
こちらで打ち合わせがある際は、トレーニングも出来るので一石二鳥です。

そして、打ち合わせが無事に終わってからは、近所に在るお店で魚定食。
ここの定食は、安い、美味い、へるしい。
今日の定食も、780円でブリの照り焼きに刺身と味噌汁付。
トレーニングと打ち合わせで疲れた身体も元気100倍です。

さてしかし、まだ今日は終わらず、ここから次は渋谷へ行き、さらにはそこから新宿へ向かいます。
家でも沢山やることがありますし、まだまだ今日は止まれません!

ちょっと眠くなってきましたけど、魚の力で、行くぞ!
うおぉぉぉぉぉぉ!!

・・・・・・色んな意味で無理矢理か(苦笑)?。
「努力に勝る力なし!」

[Web全体に公開]
| この記事のURL
私は現在、天に昇るような気持ち。

何故かと言いますと、THE BOOMの会報“BOOMER'S PRESS(略してB'PRE) No.267”に、私が投稿した「おたより」が載ってしまっていたから。
既にTHE BOOMのファン歴12年となる筋金入り“BOOMER(※以前も書きましたが、THE BOOMのファンのこと。ボキャ天芸人ではありません)”である私にとってこれは・・・・・・。
いや〜、もうなんだか、鼻血が出そう(笑)。

そんな訳で、THE BOOMのファンクラブ“MOOBMENT CLUB”に入会されている方は是非チェックしてみて下さい。

僕は、天に、昇る、ような、気持ち〜♪
「努力に勝る力なし!」

[Web全体に公開]
| この記事のURL

39件中 26~30件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 8 >>