豚の胃袋を乾燥して、それをカリカリになるまで揚げた広島の珍味だそうです。

初めて食べましたけど、塩分も油分も意外と控えめ。
食べ始めたら、なかなか止まりません。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

昨年も載せましたが、本日宿泊するホテルの床で見付けた「アンモナイト」の化石です。

街中で見られる化石。
他にも、思わぬところにあったりしますので、探してみては如何でしょうか?
(お台場のとあるトイレの壁にも、アンモナイトの化石が見られます)
[Web全体に公開]
| この記事のURL

お昼に食べた広島風お好み焼き。
そばのカリカリ具合がたまりません。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

広島のサービスエリアで食事をし、お土産コーナーを覗いてみると、そこに有ったのは「大和もみじ饅頭」。
そう言えば、広島県呉市で戦艦大和は建造されたのでしたね。

それにしても、「戦艦大和」ゆかりの地で、さらに三原市が有り、しかも広島(ヒロシ・マ)とは・・・・・・。
広島県には、何か縁のようなものを感じてなりません。







え?
気のせいですか?
[Web全体に公開]
| この記事のURL

大型コインランドリーなどで見掛ける靴専用洗濯機と乾燥機。
昨夜初めて使ってみたのですが、レスリングシューズ(リングシューズではありません)との相性が思った以上に抜群でした。

やはり、キレイになったレスリングシューズは気持ちいいですね。
早く練習したくなります。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

48件中 31~35件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>