来年夏まで休館となるそうですね。

世界最大の淡水魚「ピラルクー」や、不思議な姿形なれど千葉県南部ではスーパーに並ぶこともある「マンボウ」など、近場ながら結構見所満載で好きな水族館だったので、ちょっと淋しく思います。

[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・肉体改造の味方 その1
2010年09月01日  [Web全体に公開]
・幻獣少年
2010年09月01日  [Web全体に公開]
【閲覧中】サンシャイン水族館
2010年08月31日  [Web全体に公開]
・饂飩と素麺
2010年08月31日  [Web全体に公開]
・肉体改造・再開
2010年08月30日  [Web全体に公開]

3件のコメント


  1. byひろ on 2010年8月31日 @16時47分

    リニューアルが楽しみですね。昔、ラッコを見た記憶があります。

    マンボウもいるんだ。実物は結構ゴツいですよね。以前、大分のある施設のプールに冬場だけ網に掛かったマンボウが入れてあるのを見たんだけど、大群で水面に顔を出すマンボウたちの迫力に圧倒され、癒し系のイメージが吹き飛んだ思い出もあります。

  2. byじろう on 2010年8月31日 @17時19分

    そうなんだぁ…



    自分も水族館とか好きです(‾∀‾)

  3. by☆asami(o^-^o) on 2010年9月1日 @0時05分

    私も好きな水族館なので淋しく思います。