石巻の会場へ向けての移動中に起きた「東北地方太平洋沖地震」。
高速道路を下りてその場で一夜を明かし、そこから約16時間かけて道場に戻り、今やっと帰宅しました。

地震が起きてから、移動中もずっとニュースを見続けていましたが、その被害の大きさに愕然とするばかりです。
この大災害の中、無事に戻ってこれた事に感謝します。

ただ、自分達がいた地域で、沢山の方が亡くなり、現在も沢山の方が救助を待たれています。
本当に、一刻も早い救助と街の復興を祈るばかりです。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・両国大会開催決定
2011年03月17日  [Web全体に公開]
・自分に出来ること
2011年03月16日  [Web全体に公開]
【閲覧中】帰宅しました
2011年03月12日  [Web全体に公開]
・これは珍しい
2011年03月11日  [Web全体に公開]
・故郷の味
2011年03月09日  [Web全体に公開]

5件のコメント


  1. by☆asami(o^-^o) on 2011年3月12日 @23時16分

    凄い地震でしたね。

    無事で良かったです。

    余震も続いているので気をつけて下さいね。


  2. by碧 画夢 on 2011年3月12日 @23時49分

    こんばんは



    震源近くから、無事に

    お帰りになられたとの事

    安心いたしました(#^o^#)




  3. byちっぷ on 2011年3月13日 @4時03分

    余震が続いていますがやまとさんが無事で何よりです。

    ほんと良かったです・・・



    ご存知かと思いますが、これから降る雨は今回の地震で浮かび上がった大気中の相当有害なものをそのまま集めたような水滴らしいので、小降りでも外に出るときは必ず傘をさしてくださいね。

  4. bykuro on 2011年3月14日 @14時22分

    選手、スタッフの皆さんが揃って無事だとわかった時は、本当に安心しました。

    自分も思わぬところで被災し、ほうほうの体で帰宅するハメになり、あらためて災害の恐ろしさを知った次第です。



    とはいえ被災地のあの惨状を目の当たりにして、本当に言葉を失いました。

    一人でも多くの方が無事救出されることを祈ってやみません。

  5. byプロシュート兄貴 on 2011年3月15日 @21時20分

    無事に戻ってこれて、本当に安心しています。



    東北ツアー当日に大地震に遭遇するとは…。



    時間が少しずれていたら、全日本全社規模の大惨事になっていたかもしれませんね。



    宮城、福島は大惨事ですが……。



    本当に、被災地の方々の一刻も早い復興を願ってやみません。



    仙台のわしの知り合いは、生きているだろうか……。