今回の関西遠征で嬉しかったことは、


7月の神戸ワールドの時会ったマイスポさんとかに


「痩せたね〜」とか「お腹引っ込んだね〜」


って言われたことです(≧▽≦)


じゃあ前の時はどんだけ酷かったんだ(笑)




自分ではそこまで実感は無かったんだけど、


皆さんに言われてとても嬉しかったです。


ありがとうございますm(_ _)m


言葉って本当に大切だし「」をくれる


不思議なモノですね〜(*´ω`)




これからも頑張ってまた会うときに、


「痩せたね〜」って言葉を聞けるように


頑張るじぇい(o≧д≦)ノ



[Web全体に公開]
| この記事のURL

いよいよメインの岸和田VS南条戦




↑久しぶりに生で兄さんを見ますが、

やっぱいいカラダしてます(≧▽≦)



試合は兄さんが南条選手の左腕に攻撃を集中し、

終始ペースを握っていました。



ラストライドも見れたし良かったけど・・・。

最後は場外戦になり両者リングアウトという

不透明な結果に(-_-メ;)



試合終了後、お客さんの延長コールに

ニヤニヤしながら(他の方はどう思われたか

分かりませんが、少なくとも僕はそう受け取りました)、

「おれの年知ってて言うてんのんか?、無理やぞ・・・」

正直ガッカリでした。プロレスラーを名乗っているのなら、

年齢とかそんなのをタテにして保身して欲しくないです。

ファンはあきらめない心を見たかったはずです。

今回のチケットを持ってきたら次回安くするとか、

次回いつ見られるか分からない僕のようなものには

陳腐な言葉にしか聞こえませんでした。

ウソ臭い言葉でいいから、「今回は結果が

出ませんでしたが、次対戦するときは必ず

リベンジします」ぐらいの熱いコトバが

欲しかったです・・・。





南条選手のリングシューズには

「F.M.W.」の三文字。

その三文字を背負うのなら・・・。





以上、京都プロレス観戦雑感でした。

つづいてDG大阪府立大会・・・

といきたい所ですが、ちょっと集中力が(笑)

ですのでまた明日以降。



[Web全体に公開]
| この記事のURL

D.D.47日目。



ブランチ ご飯(白米)1膳、ハンバーグ、ウィンナー、エビフライ、
      玉子焼き、ポテトサラダ、根菜サラダ(ゴボウ、蓮根、人参、
      水菜、蒟蒻)、軟骨のピリカラ揚げ、プチチョコバナナプリン

夕食   麻婆豆腐、おでん(卵、チクワ、ゴボウ天)

夕食後  乳酸菌飲料、グレープフルーツジュース




昨日は朝から良く歩いたのですが、


携帯の歩数計を見たら、


何と23,000歩オーバー! 


朝は京都東山周辺をやく90分歩いたし、


昼からは大阪府立に行くために駅構内や


道路をウロウロ。道が分からないから


無駄に靴底をすり減らしてました(笑)


乗り換えも地元ではJRしかないから、


阪急?阪神?さっぱり分からず歩いてました。


おかげで太もも、ふくらはぎにイイ筋肉痛の張り〜。





ちなみに帰って体重計で測ってみたら、


この3日で約1.5キロ減!!!


まともに食事もしてないから健康的ではないけど、


ちょっと嬉しかった〜(*>∀<*)


でも帰ってからの食事で鱈腹食べたから


戻っちゃったかも(笑)


[Web全体に公開]
| この記事のURL

休憩明け後にいよいよDG提供試合。

休憩中にはロープの張り少しを

きつめにしてました。


先にBWチームが入場。

発表当初はサイリョウ&T.T.という

チームでしたが、実際はサイリョウ&Kzyに。

結果的にですが、このほうがあの掛け合いが

できてよかったのかも(*゜▽゜*)

続いてJⅢチーム。こちらは発表通り

Gamma&KAGETORA。

Gamma選手が「ウ〜〜ッ」をやろうと

コーナーに登るとロープを揺らすサイリョウさん。

G「揺らすなよ、絶対揺らすなよ!」

斎「それフリだろ?wやれってフリだろう?」

仲いいじゃん(笑)

結局「ウ〜〜ッ」できたから良かったけど。

京プロは選手コールの時に

ニックネーム的なものをコールするのですが、

KAGETORA選手は確か『孤高のサムライ』

Gamma選手は『マッスルアポロン』(笑)

Gamma選手も「何だ?マッスルアポロンて?」

でも場内は大アポロンコール〜(≧▽≦)

そして試合開始のゴング!

先発はKAGE選手とKzy選手。

しかしKAGE選手はレフェリーと組み合おうと。

実はレフェリーの名前がK.C.という方で

勘違いしちゃったみたい(笑)

レフェリーもいい意味で調子に乗ってましたけどね。

KAGE選手がKzy選手を捕まえてた時に

サッカーボールキックしてました(笑)




↑汚水攻撃でぐったりのKzy選手。



↑KAGE選手を捕らえるサイリョウ選手。

KAGE選手をデジカメで写してたのは

これしか無かった〜(´;ω;`)

KAGEファンの方ゴメンナサイ。




お久しぶりにお尻を出してGammaスペシャル!!

公式発表ではアポロンスペシャルになってました(笑)





そういえばGamma選手はリングシューズを

忘れたみたいでサンガ選手に借りたって

言ってたような・・・。気をつけてください〜。




そしてメインの岸和田 VS 南条戦へ・・・。










[Web全体に公開]
| この記事のURL

京プロ第2部を一緒に観戦する

約束をしていたのは最近SPORAに

復活されたまみさん〜♪

いっぱいお話しましたよ〜。

もちろんほとんどプロレスのお話(笑)

通路のイスに座ってお話していたのですが、

選手がいろいろと通って声をかけたり。

Gamma選手が通った時に

「蹴り殺すぞTシャツ着てきました」って言ったら、

BW時代の深青バージョンだったので

「新しいの買ってね」って言われました(笑)

あと舞妓はんも普通に歩いていて

握手してもらいました(≧▽≦)

でも僕らぐらいしか話しかける人がいなくて、

寂しそうというかシュールなシーンでした。



開場すると売店にはお久しぶりの岸和田兄さん!

タオルとかTシャツとか売ってたんですが、

マスクが目に入ってしまい、

「ちなみにおいくらですか?」と聞いたのが

運の尽き(笑)

兄さんの「これは滅多に手に入らへんで」

「このモデルは一つ前のバージョンやけど貴重や」

「この値段はかなりお買い得やで〜」と

まくしたてられ、思わず購入〜♪

好きなものだから押しに弱いですが、

普通の品物では絶対こうはなりませんので(笑)

で、マスクにサインを入れてもらい

記念にパチリンコ♪



ハイ、もう被ってしまったので価値半減(笑)

ちなみにシャッターを押してくれたのはGamma選手!

どっちが本物だかわかんねぇよ」なんて

言ってたけど(笑)もちろんさっきの約束は

キチンと守り、JⅢカラーの蹴り殺すぞTシャツも

買いました。




では試合のほうへ・・・。



再び蔵王選手。パワーファイターで

なんとなく岸和田選手に似てるかな?

兄さんの試合のセコンドもしてました。

蔵王権現(高角度チョークスラム)が

得意技のようです。



こちらはコンドル選手。大阪プロレスなどに

出ていた選手なのでテクニックは折り紙つき。

ちなみに対戦相手だった金較慈&銀較慈選手は

比較的大きな体ながらフィニッシュに

真空殿(スワントーンボム)を使ってました。



冨宅選手 VS 内田選手はテクニックの応酬で

見応えのある試合。まみさんも納得のようでした。



そういえば第一試合の終了間際に、蔵王選手が

技をかけた時に「カ〜ン」と音が!

スタッフ、セコンドの方が慌ただしく

リング下のチェックを・・・。

ワイヤーなどは切れた様子はありませんでしたが、

時々コーナーポスト付近の鉄柱から

金属音がするので気になりましたね。



そしていよいよ今日一番の楽しみ。

DG提供試合へ・・・。




[Web全体に公開]
| この記事のURL

12件中 1~5件目を表示


1 2 3 >>