プロミスの初日を見に行きました。
桃子と藍子が出場しています。
藍子 -2 桃子 +4でした。
詳細は追って報告しますが。

今日の注目はアメリカでしのぶが69でラウンドし、5位タイにいること
自信をとりもどして日本へ戻ってきてほしいですねわーい(嬉しい顔)
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・しのぶ今夜勝負!
2006年06月25日  [Web全体に公開]
・プロミス2日目
2006年06月24日  [Web全体に公開]
【閲覧中】プロミス初日
2006年06月23日  [Web全体に公開]
・3A
2006年06月22日  [Web全体に公開]
・足りないもの
2006年06月22日  [Web全体に公開]

4件のコメント


  1. bymontahi on 2006年6月23日 @20時43分

    こんにちは、本日プロミス観戦行きました

    もしやっっと思って桃子プロに付いてる時に江連さんを探して見ましたが...発見できませんでした



    吉田藍子選手のキャディーはもしや!?

    このまま波に乗って上位に期待ですね☆

  2. by木暮 on 2006年6月24日 @16時28分

    間違えてしたの欄に書いてしまいましたので、こちらへかきなおします。



    江連プロお久しぶりです。

    タイ・バンコクでレキサスオープンに参加された時に羽東のキャディー兼江連プロの運転手をさせていただきました木暮です。と言ってももう10年近くなるから覚えていられないかも知れませんが。PCをいじっているまにこのブログへたどり着き懐かしく思い書かせていただきます。

    私は今でもバンコクに住んでおります。またこちらへお越しの時は一報をください。

    お待ちしております。  木暮

  3. bytaka19660804 on 2006年6月24日 @19時48分

    江連さんわーい(嬉しい顔)



    本日、プロミス二日目観戦に行きました。



    ラウンド後の練習場にて(米山)みどりさんを教えている場面で、すぐ後ろで拝見させていただきました。



    みどりさんの、江連さんのアドバイスに対する反応は、素晴らしいみたいでしたネ!!しかしバックスイングの始動時に忙しくなる部分が、少し問題でしたネ。またみどりさんだけではないと思いますが、女子プロの場合、相対的にインパクトからフィニッシュへの部分でのライン出しにて、江連さんが大きく、腕とクラブを一直線に伸ばそうとしているポーズを取るのですが、難しいみたいですネ



    しかし帽子のチャラチャラを桃ちゃんに指摘され、祭りの出店での針金細工にて「しのぶ」「ももこ」「あいこ」「みどり」・・・と1個500円の代物を帽子(桃キャップ)に付けている辺りは、弟子思いの優しい気持ちが出ているようで、良かったですウィンクウィンク



    特に女子の場合、嫉妬心が強いので、そのような部分からも選手を安心させようと気遣う江連さんの、繊細さを感じました[拍手][拍手][ロケット]晴れ

  4. by中2の娘のおやじ on 2006年6月24日 @21時01分

    昨日は大変お世話になりました。

    又、プロミスでは桃子プロのバーティーを何度も見る事が出来ました。

    桃子プロがラウンドを終了してからすぐ会場を後にしましたので、昨日今日と先生の姿を拝見出来ませんでした。

    帰りの車中では、娘が「すっごい楽しかった!行けるなら毎週でもアカデミーで練習したい!」っと受講した事を何度も何度も口にしていましたので、運転中眠気も無くスムーズに戻りました。

    また受講させて頂きます。

    そのときは先生の姿が見れますように!