アカデミーでジュニアの指導を終えた後、プロミスの会場へ足を運びました車(セダン)
相棒のノリマサとスイングチェックへ行きました。
しかしexclamation×2チェックしたのはみどりでしたゴルフ
まあ、説明するのは難しいですが、細かい動きで悩んでいたので、そこは昔の契約選手exclamation×2
一発で問題解消ですわーい(嬉しい顔)
ヨネの生徒のアイティー(藍子)もOBを打ちながら69のラウンド、
桃子はなんとかカムバック走る人最初からやっとけって感じなんですが・・・がく~(落胆した顔)

アメリカのしのぶはスコアを崩したものの予選は通過exclamation×2
週末にスコアを伸ばして帰国してもらいたいです。
再来週の明治チョコレートでは、ボクがキャディーをするので、しっかり自信をつけてもらいたいです。そのためにもボクは密かにトレーニングしてます[力こぶ]
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・ツアー選手権
2006年06月26日  [Web全体に公開]
・しのぶ今夜勝負!
2006年06月25日  [Web全体に公開]
【閲覧中】プロミス2日目
2006年06月24日  [Web全体に公開]
・プロミス初日
2006年06月23日  [Web全体に公開]
・3A
2006年06月22日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. bytaka19660804 on 2006年6月24日 @22時58分

    江連さんわーい(嬉しい顔)



    みどりさんのレッスン、笑いもありで楽しかったですウィンク



    サントリーレディスの時に、みどりさんの練習場で拝見していました。素人(HC11)の私が言うのも恐縮ですが、「なんとなく、以前の切れ味するどい みどりさん」では無く、スイングで緩みがあるように感じられました。



    明日(最終日)のみどりさんは、怖い存在ですネexclamation×2exclamation&question

  2. byくそ親父 on 2006年6月25日 @18時02分

    江連プロこんにちわ

    しのぶ 桃子 英は何故勝てないでしょうか??

    志がひくすぎるのではないんじゃないかな!

    こんな意見はナンセンスかもしれないけれど

    もっと勝つための執着心をもたさないと だめですよ

    ある意味江連プロが今順風満帆だから ハングリーさが弟子たちに伝わらないのかもしれませんね

    片山プロの時と気持ちは同じですか?

    本当に同じですか?

    最近プログを覗くと 金儲けの匂いがプンプンしますよ

    だから 2チャンネルや 批判のコメントが多いのかもしれませんね

    出すぎた杭は打たれないのですから もっと厳しく

    本当のプロを育ててください

    心から期待しています

    生意気な意見を言わしていただき 失礼しました