戸澤最後のサンボーの録画を
今らさ見てるんですが
吉野の解説イイですね~
市川さんに
そこどうでもいいって(笑)
山形や一関もすでに終わり
ドラゲー遠征もあとは
福岡国際ぐらいなのですが
来週の長崎平和記念会館は
いつか行ってみたい。
この会場、プロレス以外で
何回か行ってるのですが
プロレスだとどうなるの?
と思っています。
気になる会場の1つです。
札幌も行きたかったけど
毎年寒さに躊躇…
今年は大阪のWWEを選んで
しまったので…なのですが
まさか
戸澤さんが出るとは!
しかもパートナー田尻さん!
私、田尻さんはデビュー当時から
大好きなレスラーなので
戸澤さんと組むの
とても嬉しいです!が
そのチケット、まだ届かない…
[Web全体に公開]
| この記事のURL
YAMATO凱旋大会
楽しかった☆
ドライブに土井ちゃんが入った
素晴らしいチーム☆
いいですね~!
ここに吉野が入ったら
スーパーアイドルチーム!の
出来上がり!
ないか(笑)
ジャンクション好きだった私
としてはアリなんだけど…
寄せ集め(笑)
昨日は
モチ・ビッグ・カゲもいいなぁ
と思いました。
実はジミーズが解散すると
いろんな可能性が出てくるのかも。
ススム・吉野・ヒョウ君にEitaや山石
こんなチームどうかな?
なんて思う
一ノ関駅までの道のりでした。
帰り道は華やいで~♪
という渡辺美里の歌を知っているのは
もっちぃぐらいかしら(笑)
月がきれいだったのは
気のせいじゃなかったのですね。
近くなったり遠くなったりする月
じゃないけど
ハルク、笑ってないで
引いてないで
今こそ土井ちゃんの前に立って!
ドリームの挑戦権争うぐらい
やって欲しい!
個人力あってのチームの魅力!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
東北の霧…神秘的☆
湘南はほとんど見られない…
で、別冊ドラゲーを
ゆっくり読む朝~
YAMATOはデビューしたころ
から大人な感じでしたね~
短い髪も似合ってたし。
ハルクの柔らかい感じ
鷹木の強い感じ
に比べて
大人で賢い感じがしました。
YAMATOの言い間違いが
大好きな私ですが
賢いってそういうことじゃなく
なんかやると決めたらやる!
みないな心意気が
YAMATOにはある気がします。
CIMAみたいに上手い表現や
強く表現しなくても
3人の中で私には
一番チャンピオンらしく見える
のは心意気があるからかな?
なんて思ったりする
霧…霧…霧…の朝☆
[Web全体に公開]
| この記事のURL
東京駅ですら寒い
朝だからか(笑)
地震やっぱり怖い
でも負けない!
勝ち負けじゃないけど…
明日の一ノ関大会
待ち遠しい~!
とりあえず仙台☆
爽やかな陽気~
さて、イチノセキって
どうやって行くのが
ベストなのかしら…
一関?一ノ関?
どっちが正しいの?
謎…
東北の夕陽を満喫☆
牡蠣は広島産でしたが…
何故?
駅には「いちのせき」と。
平仮名!?(笑)
岩手のワインとウニ様
月がきれい☆
あとは温泉!
YAMATOが好きですが
ホールで吉野が登場したとき
の歓声の一端を担ったのは
事実です。

[Web全体に公開]
| この記事のURL
大阪大会はニコ動で見ました
メインはもちろん
セミも良い試合でした
6人タッグもブレイブも
良かったけど…
新人に負けてしまった…
ん~???
いろんな考えがあるんだろうけど
パンチさん、シャチさん
ブラザーより私は
谷やんや問さんの方が見たいな~
で、昨日の静岡大会
チャンプYAMATOの力が再び!?
試されるときがやって来ました(笑)
ま、大丈夫だと思ってるけど
ハルクの力は使いようで
もっとバンガが、あるいは大会が
良くなるんじゃないかと思い
昨日はハルク大声援しました☆
ハルYAMA頑張れ!
土井吉に負けないように…
戸澤を挟んだ大阪での姿
良かった
試合展開も
あぁ二人が流してるな~と感じ
私、途中、戸澤のこと
忘れそうでしたm(__)m
戸澤が12月のWWEでどんな試合
するか楽しみな反面
1人入れば1人出る…
出る人がどうなるのか心配です。
戸澤さんは
黒田になって帰って来てね!!!
今日は後楽園でTAKAvs小川良成
夜は耕平vs大介
だったけど、友人のお通夜になって
しまいました。
この友人とは30年来のプロレス仲間
高校の同級生でした。
後楽園ホールには2500回ぐらいは
一緒に行ったのではないかと思います。
昨日の静岡は
1人ポツンといたくなくて観戦した
けど…なんとなく暗く感じたのは
ダメなときはダメなんだということ
なんですね。
ホールと一関は気持ち入れかえて行き
ます!
しかし…ツインメッセとアイドームは
駅から歩ける!けど多治見美濃焼卸は
無理ですなぁ…
[Web全体に公開]
| この記事のURL

6件中 1~5件目を表示


1 2 >>