大田区体育館大会当日☆

まだ見てるDVD
なんと2011年も5本(>_<)
もっちぃvs吉野の両国が流れて
ホールになったドリーム戦
このとき、もっちぃ41歳☆

今の土井、ハルク、YAMATOとほぼ同じ年齢…
まだまだイケるぜ☆今日はYAMATOかな…

でも、箕浦君が勝った方が夢があるかな…

こんなふうに考えながら観戦に行くのは
やっぱり楽しい。
そして声出せたらもっと楽しい。
DVD見てると歓声が凄かったんだなぁ~
と改めて気付きます。
が、先走って選手がマイクで言う前に
デカイ声で言う人は嫌ですね( ̄~ ̄;)
応援自粛が終わってもやめて欲しいです。

メインやタイトルマッチも楽しみだけど
シュンvsディアマンテ☆
ここでどんな試合をするか。
元チャンプとして大事かな~
ディアマンテも記憶に残る試合が必要かな~
他のカードとの兼ね合いも意識して試合を
見ることが出来るのは
団体として充実してるってことかな。
いしん&りき君のデビュー
マシーン軍団!
てんこもりや…(((^_^;)タイヘンヤ

Eita発見☆





[Web全体に公開]
| この記事のURL
大田区が近くなってきましたが
11月の仙台→山形→盛岡の連戦☆
行きたいけど、なんて行きにくい(T-T)
レンタカー借りても3日はね~
一関大会が今年もなく残念ですが
またいろんな地方大会行けるように
なりたいものです。
特に…

伊那市、また行きたい!
長野の大会、最近少なくなりました。
いや、ない!?
ダイヤ選手がいるから須坂もいつか
やって欲しい!

しかし『23歳の好青年』ウケました(笑)
私は気付きましたよ。23だっけ?って。
10年20年後まで覚えてますよ~ククク



[Web全体に公開]
| この記事のURL
石田選手、デビューして6年…

早いですね~
石田選手の入場曲、とても好きです。
山村選手とどんなドラマを紡いでいってくれる
かと期待してましたが…人生うまくいかないこ
とも多い。山村君も大変だけど、残された方も
ラッキーとばかり言えない面もあるでしょう。
奥田選手が現れてくれて良かったのかな?
私は近々Eita選手とのシングルが見たいです。
NOAHにも一緒に参戦してくれないかな。
まだ2010年見てます…

意外と無難にこなした
どいなるきー♪ダンス(≧▽≦)懐かしい
ちなみに2009年の終わり

落武者(笑)
しかし、ここから2010年の短い髪型が
イイんだわ☆

[Web全体に公開]
| この記事のURL
一週間後にはどんな結果が待ってるのかな?

箕浦君推し!ですけど、
もっちぃが解説で言ってたように
あんまりスイスイてっぺんとるのも
なんかイカンような気がするし…
YAMATOがドラゲーの顔の方が今は
今は、イイ気もするし。
推し!でも、頑張って(^з^)-☆

しかし
YAMATOと箕浦選手は18歳も年の差がある。
ドリーム戦ではもっちぃvsキンシミの年の差に
は勝てないけど、18歳って…(-_-;)
選手の年の差ができてることが、いかに団体が
長く続いているか、また、同じ選手が所属して
いるからだなぁ~と思います。
5、6年のキャリアの差ならどうにかなるかも
だけど、20年の差は、若手が飛び出すには
飛び出させてもらわないと無理かな~?と思う。
でも「無理に」はよくない。
絶対よくない。

箕浦選手、じっくり行ってください。
試合も、じっくりと。
体作りも(この写真のハラ…どうなんだ?)
そしてソル・ナシエンテを上手く使って
20年後もドラゲーを盛り上げて
風を吹かせていて下さい。
おばちゃんもその日まで頑張ります。

DVD視聴2010年版☆
橋誠をおっぱいで使うドラゲー(T-T)
NOAHに出てるもっちぃを見ていると
橋君がいないのが寂しいです。
そして、いよいよ登場!

セコンドのT-Hawk☆かわいかった♪


[Web全体に公開]
| この記事のURL
昨日の大阪大会☆奥田選手大丈夫かしら。
それにしてもSB選手の思いっきり感…

恐るべし…(>_<)
この選手、レスリングベースですよね。
技のキレイな賢い選手になって欲しいと思って
ましたけど、けっこうクラッシャー?かな。

ヒョウ選手と二人
邪道外道みたいになって欲しいなぁ

2009年まだ見てるのですが、このころ
サマーアドベンチャータッグリーグが
盛り上がっていて、土井吉はもちろん
ヤマ鷹やハル吉、谷土井、斉了元気などなど
みんなスゲー試合してます。
結局、長くやれれば、
どのチームも土井吉みたいになれたのかな?
と思えるイキオイです。
ま、そのなかでファンの支持などから
選ばれたのが土井吉だったのかな?
と思いました。

土井選手、頑張って!昨日も痛がってたけど
あなたはまだまだイキオイがあるはず!
大田区で箕浦選手が勝ったら壁になって欲しい
し、YAMATOとのドリーム戦だってあっていい!

ディアマンテも動き出したかな~?楽しみ!
シュンとディアはイイね~見たい !
さて2009年のターボ軍団をもう1回見て(笑)
国際センターを見て(涙)
DVD観賞は2010年に突入!します。
1年に6本は長いわ、多いわ。

[Web全体に公開]
| この記事のURL

9件中 1~5件目を表示


1 2 >>