後楽園ホールから帰り
Dragon Gate Studio 2013*1
を見てます☆
3年前って土井吉だったんだ~
やっぱり良いね~と思いつつ
対戦相手が戸澤&問題さん…
戸澤、お客さんに
ぶさいく~!とか言ってます(笑)
さて、ホールの感想…
①また土井ちゃんが大変~だけど
組み合わせのマンネリは解消され
るかな?ずっと土井・タカだった
ような…
②YAMATOの試合後のコメント…
ウケた(笑)
③もっちぃ、斉了、戸澤にCIMA
を加えたチーム戸澤やってほしい
なぁ!マイクだけでいける(笑)
④何気にCIMA-Gamma対スス元気
の試合、良かった!けど、CIMAに
あんなガッツリなビーチブレイクは
ないわ~(泣)怖かった…

超神龍(三代目)の上半身
久々に見ると
なんかハズいわ(笑)

ねよぅ

[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は神戸ワールドかサンボーか
迷います。
丸藤軍vs新日本勢か
吉野vsT-Hawkか
行けなくて悩みないわけだけど
悲しい(泣)
さて、大田区大会。
①ヒョウ君良かったけど、
試合後、コーナーまで
Gammaさんを抱えて送り届けた
風太君も良かった(笑)
なんでもやってみるに限る!
②Eitaとリンダのよく通る声☆
特にリンダは滑舌も良い!
立ち尽くしてた山石も頑張ってね。
③スペシャルマッチは確かに特別感!
ここまで揃えるとさすがの外国人選手
も目立つのが大変だとすら思いました。
T-Hawkと吉野マイクもアリでしたが
ビッグちゃん…そこ砲丸投げでしょ!
④トライアングル、タッグは、なんで
挑戦者が勝てないのか感がありました
が、ま、良い試合でした。
試合後の土井ちゃんの感じを見ている
と、彼がベビーターンしたら凄いね!
と思いました。
で、メイン…戸澤さん固いよ!試合も
その前後も固すぎじゃないかしら!?
試合内容もハルクとやったときの方が
良かった気がしました。
微妙なマイクでいろいろな噂がとんで
ますが、生まれた村を忘れずに。
YAMATOは何も言わなくても
村の継承者として誇りをもって
生き抜いてください。
大田区の次の日、ホールで
金丸vs小峠を見ました。
金丸君は負けようが勝とうが
村の長の風格がありました。
揺るぎない自信を持って
リングに上がっていることを
感じました。
CIMAやもっちももちろん持っている
でしょうが、次の世代も持てるよう
になってこそ
伝統というものになっていくと
私は思うのです。
吉野やYAMATOやハルクたちは
本当の意味でこれからが
大事なんじゃないかな。
そこに戸澤のように村の外に行くヤツ
がいても、また夢が増える。

12月の呆チケット取りましたよ☆
[Web全体に公開]
| この記事のURL
昨日の浜松大会も楽しゅうございました。
GAORA録画(大阪大会)もややグダグダな
締めが面白うございました。

いよいよ大田区…
戸澤vsYAMATO!
このカード、府立第一かな~?と思って
いたので、楽しみが近づいて来てくれた
みたいです。
昨日、浜松でkzy対戸澤を見ていて
二人とも好きだなぁ~とつくづく思いま
した。
戸澤選手は負けても落ちない選手まで
来てるな~と思います。
だからって負けちゃうのはイヤだけど。
かつての橋本真也や大谷のように
その試合で、結果じゃなくて
次もこの人の試合が見たい!と思わせる。
YAMATOや鷹木はやっぱり勝ってること
で喜ばせる選手かな~?と思います。
Kzyも戸澤タイプなんじゃないかな?
その可能性を感じる。
まだまだ頑張って欲しい!
昨日はこのシングルマッチの後に
土井・鷹木の試合…
試合は悪くなかったけど
さすがに二人、飽きないか~?(笑)
と思わせる組み合わせ…
ヴェ組の他の選手の扱いも気になるけ
ど、土井ちゃんのシングル戦線参入も
そろそろ見たい!
暴走兄弟(どっちが兄なの?)とか
ミスターツインとか
なんかもう土井ちゃんをヒール責任者
から解放して欲しい~
土井ちゃんがベビーに戻ったら…
YAMATO以上かしら(笑)
でも、鷹木一人でヒールするのもね~
シンドイか(笑)
昨日は山石がいなかったので
デビューしたての皆さんが頑張ってま
した(雑用ほか)が、なんとなくそう見る
と山石もお兄さんになってきた感が。
一緒に、から真の対戦相手になるのは
いつごろかしら。
U-Tもケガを治して暴れて欲しい。
営業と試合の両立は出来る!
とドラゲーという団体を見ていて
知りました。
それと久しぶりに気になったこと…
①ドラゲーのリングまわりの
ペットボトルの水は、何が入って
るのかしら?
②バスタオルはどこから買って来
るのかしら?

さて、あと2日
働きま~す!


[Web全体に公開]
| この記事のURL
奈良以来のドラゲー☆
吉野、T-Hawk、市川が組む
第一試合には遅刻できない(笑)
しかも
対戦相手にもっちぃ!
最高で~す!
対戦相手は大事です!
というわけで
今日はすでに静岡入り☆
富士山は薄めです…
笠かぶりぎみだけど…
天気は良くなってきた~!
ドラゲー遠征に付随してしている
アレを久々敢行してから
会場に向かいます☆
フラミータも久々
ちょ~~~楽しみです!!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
昨日は
ホールでNOAH→ドームでカープ優勝!
涙涙の1日でもなかったけど
いろいろ感慨深いものがありました。
が、帰り道で
キッド&Eitaのタッグリーグ優勝を知り
ただ単純にいいなぁ~と思いました。
そして大田区に向けてのカード発表!
浜松の吉野T-Hawk市川vsもちカゲ神田
モンスターに仲間割れしろ!と言わん
ばかりのカード(笑)素敵☆
モンスターは好きだし
戸澤にはタイトルマッチに集中して
ほしいけどT-Hawkは戸澤や吉野と
戦う姿が見たい選手。
うまいことモンスターを抜けるの希望。
ヴェ組?はどうかと思うけど…
長野のモンスターvsドライブは
カッサとフラミータも戻ってきて
楽しそう!
倉敷のT-Hawkvsマリアも何かありげ?
堺で市川vs斎了をチョイスしたのは
CIMAかしら?
なにか信頼を感じるカード。
もっち・戸澤vsススカゲも
魅力的なカード。
で、大田区…
私は戸澤選手が大好きです。
ベルト巻いて欲しいと思うけど
今のYAMATOの振る舞いを見ていると
もう少しこの選手に任せるのがいいの
かな?と思う。
そんなこんなしているうちに戸澤選手は
WWEに行ってしまったりしてね…
ま、どこにいっても生まれた家を忘れな
いでいてくれればいいけど。
黒田のように…
しかし、ゲンバ選手と戸澤選手は
ほぼ同じキャリア。
二人とも紆余曲折あっていろいろ考えて
ここまで来た選手だと思う。
二人のレスラーの人生を考えると
まだまだ夢もってる戸澤と
新たな道をゆくゲンバ
幸不幸は何で決まるか分からないけど
リングに上がるより…と
ゲンバが考えたことが悲しかった。
ゲンバはNOAHという生まれた家を
どう思っているのかな…
家を守る人の強い思いの大切さを
改めて感じました。

堺で市川vs斎了ね(^^)v
[Web全体に公開]
| この記事のURL

8件中 1~5件目を表示


1 2 >>