10回目の奈良大会…来年は日曜日。
遂に無理かも。
昨日の大会は
太刀持ちと露払いが
今まででイチバン厳しかったかな(笑)
鷹木も一生懸命旗を振ってましたが
なんかね~地元としての
土井ちゃんへの声援をイマイチ上げ
られなかったかな?
無難だと思ったジミーズも
意外な(失礼) 強敵(人気)だったし。
奈良でこんな人気あったっけ?(笑)
ジミーズ…
期待してたセミの
吉T対マリリンズ
男になり切れなかったマリア(笑)
リンダはまだ対戦相手に引き出して
もらわないとダメなのかな~?
なんか結局、吉野に支配されちゃった
試合だったかな?
今さらだけど、吉野って素晴らしいな
と思いました。
会場の微妙なライトに
体も輝いてました~ピカピカ
来年は奈良じゃなくて
東大阪に行ってみたいな~
あれば。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
土井と言えばセカンド!
何年前の話でも
スカジャンコントラスカジャン
で最後まで残り
勝利した、セカンド土井の
かわいい勇士は忘れられません。
もっちぃ、キッド、そしてアラケンに
抱きつく(しがみつくに近い)姿
あの試合があったから
この選手が好きとか
信じられるとか
思える試合でした。
何度も見直す試合でもあります。
久々見るたびに
元気の髪の毛がまだ
ある!
と思ってしまう(笑)
それと
スカジャン最後の試合を見るたびに
YAMATOがいる!
思ってしまう(笑)
そろそろ奈良…良い天気
ねむい…
[Web全体に公開]
| この記事のURL
明日の大会
行きたい!
いや、大人は我慢する…
そんな時はDVDかGAORAの録画!
フェイスのGAORAの解説に
ビッグとリンダ!
ビッグは心温まる。
リンダは…なんかリング上でやって
ることとのギャップが(笑)
しかし話がちゃんとデキルって
大事ですね。
DVD、summer2015の副音声は
最近でイチバン面白かった鴨。
ジミーズの好きだったレスラー☆
懐かしかった~
ダニー クロファット!
確かに
強くておもしろかったよ~ススムさん☆
さすが!
ダグとのチーム
カンナム・エクスプレス☆
言いにくいネーミングだった~
ドライブバンガードぐらい言いにくい(笑)
トなの?ドなの?みたいな…
ダニーとダグ生きてるのかな…しんみり
ブログは獣さんが(笑)好きです!が
もっちぃ…
①ソフトボール
②甲子園
③テニス
④サッカー
じゃないかな?
子どものことと昔のことは
まかせて!(笑)
[Web全体に公開]
| この記事のURL
こどもごはんシリーズ☆
面白そうですね。
どんな流れ(企画)なのか
よく分かりませんが
自分が子どもの面倒をみなくてもいいなら
こういう企画、乗ってみたい。
子どもはいろいろ大変だから……
ジミーズが悪者になったり
してるみたいですが
市川さんはどっちなんでしょうか?
ここではマリリンズより市川さんを
チョイスするのもナイス!ですが
弱いというのを子どもがどう思うのか
興味深い。
中学生なら本気で鷹木や土井ちゃんを
カッコいいと思う子はいるね。
YAMATOキモいとか(笑)言う子も。
でも小学生はどうかな~?
試合より子どもたちの反応を見てみたい。
いや、やっぱり子どもの顔はまだ
見たくない……けど
飯塚、豊前ってどこ?って調べたりして
元気があればなんでもデキル☆
お金があればどこでもイケル☆
ま、奈良まで我慢しますけど(笑)
しかしなんとなく楽しい昼間の試合から
ガチンコな感じになったら少し変な感じ
がしないかしら?
まして二人しかいない?ヴェ様たち。
まして!土井ちゃん凱旋!だし。
なんかいろいろ奈良が楽しみ(笑)
しかし
試合に向けての吉野のコメント☆
相手が市川さんのも面白かったけど
飯塚の
正人お兄ちゃん…には笑いました。
電車の中で吹いた(笑)
お兄ちゃんは
T-Hawkやビッグちゃんぐらい
まででしょう!!!
残念(^_^;)
[Web全体に公開]
| この記事のURL
避難準備勧告って
心の準備すればいいの?
その前にどこに避難するの?
絶賛台風中☆
Eitaは福岡に着けたのでしょうか…
さて昨日のJ-c
新日本、NOAHのシングルチャンプ
の対戦。やっちゃうか~
あれだけ外国人が出てたから
1人は外国人選手かと思いました。
みんななんとなくドラゲーで見た
ことある選手(笑)
外国人選手だけでなく
ドラゲーに縁のある選手
けっこういましたね(笑)
Eitaも日本の選手より外国人選手の
近くにいました。
そんな姿もドラゲーの世界だと
思いました。
そう思うと、決勝のセコンド
クシダ選手にはライガー、田口
金丸選手にはTAKA、タイチ、三上…
タイチはまだ全日本の香がする
あんな(笑)でも。
よく生き抜いてるなと思うんだけど
金丸選手のセコンドに
コタロウや青木がいたらな…
と思うと、寂しかった。
人を育てるというのは大変なことだ
と思います。
NOAHのジュニアは最強です、も今は
昔になりましたが、最強の礎を作った
1人だと思うんです…金丸選手。
確かな伝統の継承者。
一方、クシダ選手がライガー選手や
金本アニキのような強くて怖い高い壁
になるにはまだまだ時間がかかるし
生まれを克服するのは更に大変だと
思う。
ま、氏より育ちというけれど
そのムラの顔になるのは
どんなムラでも大変なことでしょう。
責任がかかってくるからね~
しかし
解説のミラノ。クシダ選手が勝って
後ろ迷惑!ってぐらい立ち上がって
万歳してましたけど
アナタは新日本のカオ?
代表なんですか?(笑)
次回は頭叩かせていただきます。
私が
いくら払ったと思いますか?!(怒)
ちなみにミラノの隣に座っていた
丸藤は静かに目を閉じて
小さく息をはいた…品がありました(笑)

[Web全体に公開]
| この記事のURL

13件中 1~5件目を表示


1 2 3 >>