年度始めは忙しかったですが
GWは意外にヒマ…
平成を忍んでもいませんが
終わるってのは
なにげなく寂しいもの。
でも
愛知県体育館では

終わってほしい(笑 )
土井吉(^o^)v
好きだけど、戦ってる方がイイ。
GAORAの放送にもやっと
慣れてきて…
山村君のW-1でケガした試合を
見て…その後のT-Hawkの試合、
マイク見て…W-1のチケットを
ついに買ってしまいました。
近藤修司はイイ年取ってる。
ま、もう少し毒あってもいい
ぐらいだけど(  ̄▽ ̄)

近藤vsYAMATOのシングルも
本当見たいなぁ
あ、ネットワークで見た
YAMATOKAI組の戴冠もイイ試合
だった(*´∀`)♪
KAI好きだなぁ~でも
土井YAMAぐらいまでに
なれるかなぁ~?
参戦選手の行く末も
いろいろ楽しみな
令和デス☆





[Web全体に公開]
| この記事のURL
GAORAの放送体制がまだ
よくわらかないのですが
選手の解説は続けてほしい
私です☆
さて沼津→ホールと観戦し

もう早く別れて!!!(笑)

土井・Eitaが見たいナウ☆
吉野は…う~ん(悩)
キッドと仲良く…

ならないか(笑)

[Web全体に公開]
| この記事のURL
ホール帰り☆
平成最後のホールか…
闘龍門逆上陸からドラゲーへ
何回行ったか、ホール。
そろそろ引退しようかな
と、最近ふと思うことがあります。
ネットワークなんかもあるし。
ま、まだチケット買ってますけどね。
森さんから…(^_^;)
今日は↓

も購入しました。
ブックレットがイイですね!
あ~そうそう!
と思うユニットの変遷☆
やっぱり
ジャンクションが好きだったわ。
あと
超国際派の方の
ブラッドも面白いメンバー
だったなぁと。
ハルク、このあたりから
すごく試合が良くなった
感じがしたなぁ
復帰まだかな…
最初の写真がC-MAXだけど
闘龍門の大会といえば
校長のテーマ♪だった。
好きだったなぁ
あの曲のもつ雰囲気☆
あれが闘龍門だったように
思います。
今はあの雰囲気からは
だいぶ離れたか…
それはそれでいいんだけど。
さて
校長のテーマ♪
ドラゲーで聞けるかしら?
(~▽~@)♪♪♪

[Web全体に公開]
| この記事のURL
春は片付けの季節☆3
2005 5月のホールの写真
ブラッドに入ってコス&髪型を
変えたばかりの吉野
よくこのポーズしてたなぁ
と、しみじみしてたら
アラケン、今年は出てよ~
やっぱり今よりカワイイ中嶋くん!
で…右は
戸澤選手!
人生なにが起こるか本当に
わからない!
ヒョウ君にも期待し続けるよ!
とりあえず沼津から(^_^)/

[Web全体に公開]
| この記事のURL
春は片付けの季節☆2
このトレーディングカード
土井ちゃんの顔が
よく見えないっ(笑)

ポーズがウリだったんだね~
シミジミ
[Web全体に公開]
| この記事のURL

5件中 1~5件目を表示


1