ライガーvsタイチ
より
Eita対タイチ
のほうが
断然面白いと思うのは
私だけ?
もともと新日の選手が
多すぎるとは思うけど
石森vsEitaとか
対、拳王とか
見たかった!

試合内容も大事でしょうが…
代わりに出て良かった人も
いるし(笑)
何かのきっかけになったら
嬉しいです。
しかし
角爺より…私はやっぱり
金丸vsEitaが見たかった!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
名古屋に向かうはずが
広島に向かってます…
ドリームゲートって
とても良いネーミング
だと思うし、そのタイトル
がまさに団体に関わる者の
さらにプロレス界の夢でも
あったらいいなと思って
ドラゲーを応援しているの
ですが、しかし
昨日のオカダvs丸藤はまた
違う意味での夢がありました。
長らくプロレスを見ていると
前田vs鶴田や
橋本vs小橋だの
かなわなかった、見たかった夢が
たくさんあります。
見たかったで終わるより
やっぱりかなった方がいい☆
この時代だから余計に
タイミングの良いときに
かなって欲しい。
CIMAvs丸藤にそんな夢を
見ていた日もありました。
シングルマッチだったらとか
あと1、2年早かったらとか
あったけど武道館という場で
見られて良かっと思ってます。
ドリームマッチはそんなにやる
ものではないとは思うけど
何かの節目に魅力的なカードを
組むのも団体の力かなと思います。
ま、神戸ワールドの
もっちぃ&フジイさんの夢かなえ
ます!みたいのもイイですね(笑)
20周年に
オカダを呼んだら対戦するのは
誰かしら…?

鷹木じゃないと思うのは
私だけではないのでは…?
私の希望は…

[Web全体に公開]
| この記事のURL
豊橋に向かうはずが
札幌に向かってます。
ハワイアンな飛行機が
みんなにジロジロ
パチパチ写メされて
かわいそうな状態です。
この投稿で50回なので
バカバカしい+不思議な話を。
まず、このようにいわゆる
全国にドラゲー遠征をして
いて、行きたくてもなんと
なく縁がない会場、地域が
あります。
広島…
最近あんまり大会がないし
大好きな街だけに…残念!
次にガラガラ…
たぶん200回は回してると
思うのですが、金銀には
縁がありません(泣)
ま、それは仕方ないとして
ハルクさんです!
缶バッチがあたると
かなりの確率で
カゲトラさんを渡してくれ
ます(笑)
笑い事ではなく、最近は
怖いぐらいです…
なんとなくカゲトラ選手のは
多いのか?とかいらぬ詮索を
してしまいます。
そして少しカゲトラさんが
好きになりそう…でもないけど
気になってしまいます。
しかし1度でいいから
コスチューム手にしてみたい!
最後に、乗り物(や、街角で)
でみかけたことがある選手は
限られているのですが
やっぱりT-Hawk選手は







(笑)


[Web全体に公開]
| この記事のURL
千葉の会場はホテルの中で
なんか雅叙園からキラキラ
が続いてる感じでした(笑)
勢いにのってワールドの
前夜祭!に…は行きませんが
明日は札幌に
オカダvs丸藤を見に行きます。
オカダ、丸藤はいつか
ドラゲーのリングに上がって
欲しい選手です。
札幌の後はいよいよ
神戸ワールド!
YAMATOの勝利を願う!
しかし
今日の神田のロケットも酷かった
けど
T-Hawkのほうがやっぱり



と思いました(笑)
[Web全体に公開]
| この記事のURL
只今、全日本のラジアント大会に
入れなかったため、終わるの待って
まったりしてます(泣)
明日はドラゲーの千葉大会。
千葉方面に行くのは久しぶり!
吉野の誕生日でたくさんテープが
飛ぶことでしょう。
そんな中で
Eita対kzy
フラミータ対リンダ
楽しみすぎる!
なに、このシングルマッチ☆
私の美味しいもの山盛り!
で、この4人
これからどうなっていくんで
しょうか。
まず、EitaはJ-cですね。
一回戦で、角爺と当たるのは
話題的にはいいと思ったけど
他の人とも見たいカードが
あるなという気もします。
その筆頭は金丸選手かな。
ある意味、角爺より勝つのが
難しいかもしれないけど
金丸選手の前だと
Eitaの技がどんなふうに魅える
のか見てみたかった。
とにかく、一回戦勝って
名を売ってほしい!
(マット対金丸も楽しみだ)
で、kzy。
もう少しYAMATOのマイクを
助けて(笑)
違う、ドライブの中で
良いタッグ屋になって欲しい。
ススム選手みたいな感じで。
それには
シングルの実績も…
まだまだ出来ると思うのだが…
フラミータは
そのうちドラゲーに来られなく
なるような気がする…
ので、目に焼き付けておこう
と思います。
世界に羽ばたけ!
批判はしないけどWWEも
大味すぎるように思うから
メキシカンの需要はきっと
出てくる。
タイミングを掴む運を
フラミータがもってることを
祈ってます。
最後にリンダ☆
マイクに溺れず
マイクを活かして
チャンスを掴め!
戸澤や元気もそうやって生き残り
自分の魅力を表現してきてる。
まぁしかし
声質って大事(笑)
通る声
素晴らしい!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

12件中 6~10件目を表示


<< 1 2 3 >>