GAORA通信
ドラゲーvs06ブルズ
いやぁ~面白い(*^_^*)
生で見たかったなぁ~
日頃草野球をよく目にしている
のですが、吉野はもちろん
マリアも守備練習から雰囲気が
あってビックリ!
もっちぃは運動デキル人ですね。
ショートのコスになったとき
膝のお皿の形が良くて
この人は走れる人だ!
と思ったのを思い出しました。
そして意外だったのが
斎了さん
走れるのね(笑)
見直した!
土井、山村くん
それと
T-Hawkの参加希望!!!
T-Hawk、マスク被ればイケる!
(^_^;)

札幌のタッグも楽しみです~
行きたいなぁ~
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日のカードもイイですね☆
土井吉ビッグvs鷹木・Eita・リンダ
まぁ私的には
vsT-Hawk・Eita・リンダが見たいけど。
YAMATOマリアvsT-Hawk神田
もなかなか興味深くはある…
しかし今日は
CK-1vsススム・リー(*^_^*)
見たかった~☆
仙台のカードがあまり決まってない
けど、どうなんでしょうか~?
さらに福岡も…
私、年末の福岡が大好きなのです!

先日、玉置浩二と井上陽水が
夏の終わりのハーモニー♪
を31年ぶりに歌って
楽しかったと言っている姿を見て
31年は無理としても
10年後にCIMAと戸澤が
生きざま丸出しで戦う姿は見たい
と思いました。
三沢さんと天龍さんが再会したとき
の試合みたいに
『空気が、育った場所の空気でした』
と言うような試合が見たい!
と思いました。

来週は新日本に行きます。
外国人選手の素晴らしさは
ドラゲーも負けてないですが
メキシコ帰りの若手二人はイイです!
今シリーズは出ないみたいだけど(T_T)
山村くん、絶対復帰しとくれよ!!!
ベンちゃん、ヒョウくん、シュン…も
負けないで!
ちょっと同世代を意識していくことも
アリかな?と私は思います。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
T-HawkとEitaが並ぶ姿
早く見たいね~(*^_^*)
今日の佐世保もイイカード
佐世保はどこの団体もね!
第一試合に
フジイ・ススム・ヒョウ
vs
CIMA・サイリョウ・カゲ
いいわぁ~見たい!
ヒョウ君の頑張り、マジで
そろそろ見たい。
それと
CIMA、サイリョウ、カゲは
なかなかないトリオ!
良い感じがする(*^_^*)

ヴェ組…増えてる増えてる!(笑)
そして
あの選手がいらない…ククク

リーダーはT-Hawkだ!!!
待ってるわ(*^_^*)
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は多治見☆
行ってみたい土地なのだが
行けない(._.)
てか、帰って来たばかり(。-∀-)
で、府立の録画見てます。
もっちぃvsススム
念願のタイトルマッチ!
二人らしく一生懸命戦って
らしいマイクで締め。
見られて良かったですが
もっちぃは年取った。
出来ればあと5年早く見たかった
というのが正直な感想です。
ススム選手もね。
10年前のヒラメキや粘りはなくなり
つつあるのかな。様式美みたいに
なりつつある感じ…
心地良いんだけどね(笑)
ギラギラした試合ではなかったかな。
で、セミ☆
戸澤卒業マッチに出た5人が全員
出ていた…のは
偶然じゃない(^o^;でしょう
6色が5色になったらなんとなく寂しく
感じる。
やっぱり6色必要なんじゃないか?
と思ってしまうのだけど…
Kzyじゃないね。kzyは戸澤の明るさ
は引き継げるかもしれないけど
1人で試合を支配できない弱さを感じ
てしまう選手。そこが魅力だったりも
する。CK-1に負けたビッグべんも
まだまだ…
残りの1色はやっぱりT-Hawk!

山村のような気がするのだが…
EitaやU-Tの動きも含めて
ドラゲーの新しい景色を想像しながら
仙台、福岡のビッグマッチ
そしてホール☆を楽しみにしてます。
土井ダーツもね(^^)/
[Web全体に公開]
| この記事のURL
大阪ビッグマッチ☆
感想
1・YAMATOが最後、強かった!
鷹木さんは引き立て役でいいのか~?
2・ススムのセコンドについた
元ジミーズはさすが!
あんまり盛り上がらなかったけど
カゲvs元気もイイ試合だった。
飛び魚、ちょっと重くなったか(笑)
3・Eita頑張った!が、T-Hawkの
俺じゃないのか!?発言、さらに
良し!こうしてうまく繋げる感じ
ドラゲーらしさ!
4・ビッグべん…頑張れ。
負けても魅せる土井吉から学べ~!
しかし二人ともシングル向きかもね。
さて、仙台大会は
どうなるかしら!?
YAMATOのベルト姿(*^_^*)
やっぱり
ベルトはあった方が良いわ!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

10件中 6~10件目を表示


<< 1 2