初の東大阪大会☆
花園ラグビー場に通ってた日が
懐かしい…が
会場の体育館、知らなかった。
どこどこ?どこなんだーーー
まぁなんとかなるか。
しかし1日あけて大田区大会は
厳しいスケジュール。
吉野いじめ
いや
苦行を強いるかのような
チャンピオンロード。
博多連戦でベルト取ったときも
まぁなにかと
困ったら吉野(笑)なのでしょうか。
しかし
土井吉はCIMAの穴を頑張って埋め
てる。マイクも含めて。
頑張ってる姿はイイ☆
鷹木さんもね。
最後だからでもなんでも一生懸命な
姿はイイ☆
大田区のXも
楽しみだわ~!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
本日、久々のwヘッター!
全日本・ホール
→ドラゲー・沼津☆
真霜絡みのwヘッターが多い
気がする…
真霜vsもっちぃの日も
ホールから両国に行った(笑)
真霜vsもっちぃはもう1回見たい
対戦です。
真霜vs鷹木もイイけどね~!
沼津の第一試合に遅刻しないよ
うにしないと!(。-∀-)
でも、この第一試合
土井ちゃんでもいいけど
私的にはYAMATOの方が
面白い気がするし、、、
それだけ土井ちゃんが何というか
重い存在になってる気もする。
まあ、土井吉対決も迫ってるから
かな~?
あ、いつか吉野vs市ちゃんを生で
見るのも夢です(^ー^)
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日もネットワーク視聴☆
キッドのマキシ入り活動、
斉了のDoFix入り活動を
思い出す(笑)
最後に?斉了が踊ったダンスを
思うと斉了がバイブスに入らな
かったの、分かる気もする…ククク
しかしネットワークでも
Eitaの声は通る~( ̄□ ̄)a~
声って大事!
ちょっと高めの声が特によく
聞こえてイイ☆
若手では誰がイイのかな~?
シュンよりヒョウ君がイイように
思うけど(^_^)?
[Web全体に公開]
| この記事のURL
J-sのホール☆
いるね~いるね~
闘龍門、ドラゲーで育った
選手…いすぎだ…(・_・)
そして次回はshの参戦…(・・;)
ま、いいんですけど。
C-MAXがみちのくに出始めた
ときも今のshみたいな感じ
だった ような気もするし。
CIMAの得意とする分野とも
思う。
で、J-s見てて、やっぱり
田中、葛西に対するお客さん
の声援て、独特だなぁ~と
思いました。
プロレス見てる人なら誰でも
見たい!と思うような期待感。
フリーになったばかりのころ
からあったわけじゃない。
長く、いろんなことをやって
来ての今だと思う。
近藤修司にも少し感じだけど。
やっぱりフリーでどうやって
いくかは難しいんだろうなと
思いました。
どうせやるなら
高山さんぐらい目指せ!
鷹木さん!
ドラゴンゲート出身の出世頭に
なってください!( ̄ー ̄)
追随を許さない
バラモン兄弟も
最高にイイけどね~(笑)

年は取ったけど
金本さんには鷹木さんはなれない
と思う。
金本さんの持つ
新日本育ちオーラは
また別格。
特別な存在は、それはそれで
残っていってほしい私です。

K-DOJOから新日に参戦してる
吉田綾斗…目のつけどころが( ̄ー ̄)
鷹木さんにも新日本から
オファーないかね~(笑)
あれぱ楽なのにね…



[Web全体に公開]
| この記事のURL
本日のホール、あまり良く
わかってませんが
チケット買いました(笑)
今も良くわかってません!
企画ものってことかしらね~
カードでチケット買うのも
アリだとは思います。
基本、団体が好きですけど。
メインもイイけど
金本・稔もイイですね。
久々!
オッチャン頑張れ~(笑)
でーーー♪
11月の山形→一ノ関の連戦
行くことにしました…
東北連戦はめっちゃ久しぶり!
まだマグナムと元気たちが組んで
正規軍とか言ってたころかな?
10年は確実にたってる(笑)
Zepからサンプラザまでたどり着いた
ドラゲーは頑張った!
しかし
震災もあったけど仙台周辺は
変わった。
めっちゃ便利になってる。
山形はどうかな~(笑)
一ノ関も11月なら
スゲー虫に刺されることも
ないだろう(笑)
遠征やめようと思いながら





自分で(-_-;)


[Web全体に公開]
| この記事のURL

13件中 6~10件目を表示


<< 1 2 3 >>